ちょっと時間が空いたので画材屋さんに行ってみた

迷彩服の茶色で良い色がグンゼのにもタミヤのにもピンと来る

色が無かったので、調色すればいいだけなのだが面倒なのと

混色のセンスがいいとは言えないので出来れば一発で色の出

ているがあればいいなと思っているので。

ライフカラーとか買えばいいんだろうけど欧州系のあのチューブ

入りの塗料が余り好きでないのもある

定番の油絵の具はあまり相性がよくなかった


とりあえず近所の画材屋に行って以前ガイアから出てたエロ筆

みたいなの無いかなと思って探してみたが適当なのがなかった

と言うより穂先の長いのが全然無かった、こないだフィギュアを

塗った時に塗料の含みが少ない筆が多かったので含みの良さ

そうで尖り具合のよさげなのを一本購入。

茶色の方は昔に詰め込んだ知識が邪魔をしてどうしても色名を

探してしまうのでとりあえずバーントシェンナを購入、この色って

どうみても迷彩色じゃなくてニス仕上げした銃床色じゃないか

知識を仕入れるのもいいけど実践を踏まないと無駄と言うか邪魔

しかしないのを思い知らされる。

アクリルガッシュの新色に沢山和物の色があった、洋物色にも

あるんだろうけど露草色がとても綺麗に思えたので購入

和物はどうやら全部細かい砂状の物が入っているみたいなので

塗った後サリサリした手触りで結構気持ち良い、色としては

スカイブルーっぽい色

色名は余り覚えて無いけれど土壁色とかなんとか萌え色とかの

淡い色が沢山あってよかった

あの砂入りはなんかに使えそうな気がする、現用の滑り止めに

砂を混ぜてる奴の下地処理なんかに使えないかなー