【横手 かまくら】
 二月になると秋田ではあちこちで小正月行事が始まります。
久しぶりに横手のかまくらに行ってきました。
蛇の崎橋から見るミニかまくらはとても幻想的でした^^





【イベント出展のお知らせ】
3月2日、3月3日
秋田市 秋田魁新報社内さきがけホールにて開催される【秋田アートクラフト市】に出展いたします!!
今回もワークショップをする予定なので秋田市にお越しの際はぜひ遊びに来てくださ〜い^ ^

via 彫銀庵Official Blog
Your own website,
Ameba Ownd
天然石担当のGO GYPSYが買い付けてきました、イラン産のターコイズを使用したオーダーペンダントです。
蜘蛛の巣状のスパイダーウェブが入ったターコイズも素敵ですが、こちらのイラン産ターコイズの様に他の鉱物が入ったターコイズも魅力的ですね^ ^

イラン産ターコイズ個人的にも気になる石です^ ^ 
【イベント出展のおしらせ】
3月2日、3月3日
秋田市 秋田魁新報社内さきがけホールにて開催される
秋田アートクラフト市に出展いたします。
ワークショップもあるので秋田市にお越しの際は遊びに来てくださ〜い♪

しっかりと厚みもあり、ぷりっとしてます。
イケメンストーン♡
GO GYPSYインスタグラム

via 彫銀庵Official Blog
Your own website,
Ameba Ownd
本年も彫銀庵をよろしくお願い申し上げます。

owned blog→→彫銀庵 Official Blog




元旦はオーガニック玄米を使った寝かせ玄米で作った餅食べたり、特別な製法で作られた酵素が生きてるカカオパウダーとカカオバターを使ったチョコレートを作ったりと体に優しい一年の始まりでした。
体に優しいのはこの日だけですが♡
そんな感じで2019年スタートです!!

via 彫銀庵Official Blog
Your own website,
Ameba Ownd

お客様が描いたデザイン画を元にラリマーキーホルダーを製作しました♪
大切な人の為にデザインしたアクセサリー。
こんなHappyなプレゼント素敵すぎますっ!!✨✨
こちらのキーホルダーに使用したラリマーは、彫銀庵御用達のGO GYPSYがドミニカ共和国にて買い付けてきたドミニカ産ラリマーです。


↓↓↓↓↓↓
GO GYPSYのラリマー買い付けの模様です。

研磨されて商品としての石だけを見ると、わ〜綺麗な石〜✨ですが、

手にするまでの工程を見ると、石への思い入れがまた変わってきますよね〜😄



via 彫銀庵Official Blog
Your own website,
Ameba Ownd
今年はゴージプシーストーンを使ったアクセサリーをちょいちょい作っております。
今回はメキシコ産カンテラオパールを使ったリングを制作いたしました!
こちらのカンテラオパールはGO GYPSYがメキシコの鉱山にて直接仕入れてきた物です。
インスタアカウントがある方はこちらを↑↑↑参考にしていただけたらと思います。

via 彫銀庵Official Blog
Your own website,
Ameba Ownd