ウツ旦blogへようこそ!

 
めありですおねがい
 
 
 
ウツな旦那と妻子が縁あって家を建てることになりました
 
諸般ありましたがR2.7引き渡しです
 
*§5&6も行ったり来たりです ご了承ください
 
 
 
他人の不幸は蜜の味?
 
 
 
 

ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン
 
新内閣が始動しましたね

どうかコロナ対策はしっかりと

年齢的にも世代的にも不妊治療が保険対象になれば心強いですね

だけど財政破綻はしないように

よろしくお願いします

 
乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 
本題です
 
わが家のこれまでの次世代住宅エコポイントの話はこちらから↓






そもそも次世代住宅エコポイントって6月末で引き換え終了だったのですが

コロナ禍なので

9月末までに延長されてるんですよねキョロキョロ



さらにコロナ対応型のエコポイント制度もあり

ありがたいですよね





わが家の場合コロナとは関係無いですが

引き換え期限が延長したことで引き渡し後に申請することができるように!ウインク





“良い品はお早めに”





とばかりに早々に交換していたのはルンバ様とケルヒャーキラキラ


5月末、遅れはしましたが無事に届きました
段差ばかりのアパートでもあるのと無いとじゃ大違い!





でも狭いアパートにこれ以上の嵩張る荷物は置けないこともあり

期限延長を知ってからは

残りのポイントは住んでから決めよう!ということに






以前食器棚を散々悩んだ記事を書いたのですが、このとき勿論エコポイントで交換する案もありました

でも要望とポイントが合わず撃沈…ガーン





さて引き渡して1ヶ月…

というより引き換え終了1ヶ月を切りガーン

ようやく重い腰を上げまして
流石にポイント失効は痛すぎる





さぁどーしたものか…

blog上では内覧会どころか家自体未完なのですが(笑)

大物の買い換えがあまり無く
それこそルンバ様と食器棚くらい

とりあえずの生活ができているので





特段欲しいものも無くタラー






さぁどーしたものか…

贅沢すぎる悩みです(笑)





しかし今年もこの猛暑

アパートより快適なもののやはり暑い…

妻は寝室にエアコンが欲しくなりました風鈴

 
 
 
 
今日もお読みくださりありがとうございます