ウツ旦blogへようこそ!

 
めありですおねがい
 
 
 
ウツな旦那と妻子が縁あって家を建てることになりました
 
*§5&6も行ったり来たりです ご了承ください
 
 
 
他人の不幸は蜜の味?
 
 
 
 
 
 
乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 


とってもおひさしぶりなblogです





同期に近し方々(一方的に思ってます笑)も当然ながら完成→引渡し→内覧会され





いつの間にかアメブロからの卒業…!!びっくり

もちろん健在な方もおいでるのだけど





まぁ内覧会はマイホームジャンルにおける花形であり

クライマックスなので

至極納得です










そして放置しまくっためあり家はというと…










流石に新居で過ごしてます(笑)


これから建築中を書こうとしているのにいろいろお見せするのも変な話なのでまさかのルンバスポットからアセアセ
無事に次世代住宅エコポイントで新居にお迎えできました





超☆さいっこー!!!爆笑





とは言いませんが

控え目に言っても





なかなかよき、です照れ





とは言えわが家は他のブロガーさんのような

オサレ内装でも無ければ

造作も少なめ

こだわりもそんな無い

建売に毛がはえた程度のものですもやもや
むしろオサレ建売のほうがプロが作ってるのでセンスあると思う





しかしそもそも比較対象がね

築20数年

追い焚き無し

給湯器40℃で熱湯

断熱性皆無

2台目駐車場は徒歩5分

そんなアパートなのでそれに比べたらねぇ笑い泣き





そりゃ快適だわ(笑)








そんな当blogは当初から時差ありで書いておりまして

たまーにリアルタイム=RTがあったりしましたが(笑)





引渡し済でもそのスタンスは変わらず

建設中から書いていこうと思いますおねがい

懸念事項は記憶力とテンションの維持(笑)





とりあえず内覧会までね!





ちなみにわが家のざっくり時系列はというと

R1.5 住宅ローン仮審査通過とHM契約
R1.6 住宅ローン本審査
R1.9 着工
R1.11 上棟
R2.3 完成
R2.7 引渡し←!?

となっております





相変わらずの気まぐれ更新ですが

おひさしぶりな方

はじめましての方

どうぞご贔屓に照れ
 
 
 
 
 
 
今日もお読みくださりありがとうございます