ウツ旦blogへようこそ!

 
めありですおねがい
 
 
 
ウツな旦那と妻子が縁あって家を建てることになりました
 
 壁紙編 建具編 照明編←今日はここ!
 
 
では今日のBGMをルンルン
 



MINMI音符The Perfect Vision)

ねむねむなお部屋のお話しなので
 
 





さて本題
 
HMさんにICがいないなら

メーカーのプロに聞けばいいじゃない作戦キラキラ





自分で依頼したあかりプラン(83万!)

HMさんのあかりプラン(22万)を持参しての

照明編 in Panasonicです





2階はほぼ単純

子ども部屋は施主支給のシーリングライトですし
もちろん安さ重視(笑)

他はダウンライトひらめき電球

寝室はちょっと紆余曲折しました





基本的にはどちらのプランもダウンライトで構成されていましたが

私プランの方は頭側と思われるほうにブラケットライトウインク

ちょっとホテルライクな感じラブ







一方旦那は違うようで

枕元はブラケットでなく

サイドテーブル+スタンドライト派

詳しく聞いてないけど

どうやらごくごくオーソドックスな傘のライトを置きたいみたいキョロキョロ



おそらくこーゆうの





まぁスタンドライトなら

急いで選ぶ必要も無いし

ブラケットより安かろうと
何より旦那のがセンスあるしー!





ということでスタンドライトを採用する前提でお話し

ベッドで電気を消せるようにしたかったので

3路スイッチですおねがい





なおかつ

スタンドライトをつなぐ予定のコンセントとも3路で連動!

ライトの電源は点けっぱで

スイッチでオンオフ予定ですニヤリ





ちょっと長くなったので続きは次回です
 
 
 
 
今日もお読みくださりありがとうございます