ウツ旦blogへようこそ!

 
めありですおねがい
 
 
 
ウツな旦那と妻子が縁あって家を建てることになりました
 
 壁紙編 建具編 照明編←今日はここ!
 
 
では今日のBGMをルンルン
 


Perfume音符ねぇ




 
 
さて本題
 
HMさんにICがいないなら

メーカーのプロに聞けばいいじゃないキラキラ作戦

照明編 in Panasonic ですウインク

他力本願まっしぐらです

でも気にしちゃいけません(笑)





自分でネットで依頼したあかりプラン
(83万!)

HMさんが用意したあかりプラン(22万)

を持参し

予約してPanasonicへ

リアルでこの時期です





Panasonicのショールームは初めてでしたが

照明だけでなくて

住設から

建具

KMEWの外壁まで!

本当に多岐に渡って展示されてました


服装から伝わる季節感…



さてさて

2種類のあかりプラン持参ですが

ベースはもちろん

22万のHMさんプラン!
当然ニヤリ





同じ間取りなのでダウンライトの位置もほぼ変わらず

洗面所などはそのまま採用ウインク





前回の記事で2つのプランのダウンライトの値段について書きましたが

どうやらランプ交換ができるかどうかの違いのよう






わが家はHMさんプランのランプ交換不可で統一しましたおねがい

今は一体型が多いのもありますし

LEDでライトそのものが長持ちというのもあります

お財布にも優しい照れ





では玄関から

私プランではオサレな外灯がついておりましたキラキラ

ここは早い段階でネットでも探して

夫婦で好みを確認







よく見るこーゆうのはあまり好きではなくて

街灯なら素敵と思うのですが











私が惹かれたのはこんなような

ぼわーっとした感じピンクハート



旦那はアンティークよりインダストリアル系が好みのよう

うーん…

流行りのマリンランプとか?





高いんだよなーあれタラー

とか思ってると

真顔「虫とか蜘蛛の巣めっちゃできるよ」
(掃除できんの?)





旦那の魔のひとこと!!

いや掃除は君の役目!(笑)

そしてその台詞の類は前にも聞いた!(笑)
確かキッチンのあたり!








ということで

せっかくのオサレ外灯に蜘蛛の巣が張られまくるのが目に見えてしまったので

ここはHMさんプラン通り

ダウンライトで!爆笑

流石に玄関はHMさんプランでもセンサーがついてました(笑)






家が形になっていく段階で

色はシルバー→黒に変更しました

軒天との相性ですね

次はLDKですおねがい
 




 
 
 
今日もお読みくださりありがとうございます