
本文はここから
今日からシルバーウィークですね

私は今日は、きのうまでの疲れを休めて、明日からまたお泊りで遊びに行く準備します

香水、私はほとんどつけません

香水集めたりするのちょっと憧れるけど、きつい香りが苦手らしくてなんかくしゃみが出そうになるんです。笑
でも、なぜかよく香水つけてる?って聞かれます(ノ´▽`)ノ
なんかいい匂いがするらしい( ´艸`) 私には分んないんだけど…
どんな匂い?って聞いたら、わかんないけどいいにおい♡って言われます

あと、前に飲みでジャスミン酒をみんなで頼んだ時に、
みんなに“あ、ちょこのにおい!!”って言われました( ´艸`)
優しい感じのいい香りだったからうれしかった
(味はそんなにおいしくなかったけどw)

でも困るのは、バイト先のベテラン先輩(たぶん50代のおばさま)に
“香水とか、香りのするものはつけないで”って何回も注意されること

言われるたびに何もつけてませんって言ってるんだけど、たぶん信じてくれてません

たぶん、あの人には言うこと聞かない人だって思われてるんだろーな

あと、私もにおいで思い出がふっとよみがえってきます

よく、このにおいどこかでかいだことある…って思って思い出すと、
そのときの細かい情景とか気持ちとかがぶわーーってあふれてくる。
それを合宿で話してたら、ヘンタイあつかいされたけど・・・これおかしいことなのか

たしかににおいフェチ気味なのは自覚してるけど

友達は“音”フェチで、会話してるのを録音して、たまに聞き返すらしい…それはちょっとだけひきました。笑
話はそれちゃったけど、香水が好きかって言われたらそんなに好きじゃないです。
でも、ほんのりいい香りがするのは好きです
