小5まいたん:マイペースで我が道を行く。テスト中にぼんやりトリップしがち。

小3るんるん:お姉さんを目指したいまだまだ赤ちゃん。朝の登校は命がけ。

母ちょこもち:コーヒーと旅が生きがい。なんとかなる精神で家族を回すボス的存在キメてる


早起きして受けてきました〜


数日前

るんるん「テスト楽しみだなーニコニコ花


当日

るんるん「緊張してきた驚き



テストがない小5のまいたん、

高みの見物ww



でも、いざ会場に着いたら



「行ってきまーす飛び出すハート



と笑顔で行きました!

頼もしい拍手



まいたんの時は知らなかったこのテスト。

るんるんにこんなテストがあるよーと聞いたら即答で「やりたい!」でした!



(いつもまいたんがテストに行ってるもんね)



保護者会はまいたん優先で不参加です。



まいたん束の間のひとりっ子タイム

パパママ独占照れ



これはるんるんにもきちんと伝えておきました。

3人でカフェ行ったり

キャラクターショップで買い物したり

3時間みっちり楽しみましたキラキラ




3時間ほどテストを受けて、

るんるんまたもや笑顔で合流!

さすがです。




友達できた!
緊張したけど、話しかけたら仲良くなった飛び出すハート
それでね、いちごの問題出たの!
知ってることが出てよかったと思った!
科学って最初は絶対苦手って思ったけど、一番楽しかったかも。
難しくはなかったと思うけど算数できなかった〜。
だって思いつかなかったんだもん。

 
サムネイル



とのことでした!

一期一会の友達、すてきだね。

るんるんのいいところだなーと思います。



あと、



普通にテストを受けられたところ!!



それだけなんですけど、

うちの子すごくない?と思ってしまいます笑い泣き



結果はどうあれ、

大学でテストを受けるなんてまいたんもまだないよ!

いい経験でした〜スター