気がつけば2週間後には学校が始まります!
あっという間の夏休みでした〜。
そのあたりから塾も再開しますね。
いよいよ後期。
また伴走生活が始まるーーーー
親子ともに楽しみましょう
夏休みの学習
なーんて、タイトルにしましたが全然上手いことできてません
目標としては…
都道府県、県庁所在地を漢字で
漢字、計算をこつこつ
前期の復習
だったのですが、なかなか〜
計算はまあまあいいのですが、漢字が!!漢字に対するイメージがマイナスなのでやる気に繋がらず
ほぼ全く出来てません!!
実際はこんなものですよね
夏休みなので、集中力もどこかに飛んでいってしまっているようです。
9月入ったらいきなり模試なんだけど大丈夫か!?
ということで、栄冠プラスアルファでやってみようとこちらを導入↓↓
ウイニングステップ!
後期からはじまるつるかめ算や比例、はやさなどが載ってます。
習ったところを栄冠に加えてやっていく感じにしようかと。
前期あまり良くなかった理科も。
栄冠やってこちらもやれるのかな?
と思ったりしますが、演習問題が足りないなーと感じたことが何回かあるのでひとまずやってみようかと。
理科なんて特に感じたので、算数はほどほどにして、理科をメインにやってみたいと思いますー
夏休みもあと少し。
5年になったらこんなにのんびりできないと思うので、今のうちにのんびりしましょう〜。