今年はお受験で塾で缶詰めなあね姫ちゃん。
習い事関連ではお出かけしていましたが
旅行はお受験終わるまでがまんがまん…![]()
というのは妹のちび姫ちゃんには
さすがに可哀想![]()
幼いながらに
おねえちゃんが何かにチャレンジするため
頑張っていることは感じてくれてます![]()
応援してくれてるけど
どこにもいけないのもね。
ってことで。
あね姫ちゃんが不在のときに
ちび姫ちゃんリクエストで
こぶたカフェに連れていってみました
マイクロブタ。
お写真の子達は
2キロくらい。
が、トーテムポールのように
上に折り重なってくつろがれていた
わたしさ。
昔、ぶたちゃん飼うの憧れてた時期があったの。
何かで知ったんだよね。
マイクロぶたを飼えるというのを。
雑誌かしら。
テレビかしら。
マンガかしら…。
ぶたちゃんて清潔だしさ。
わんこもいいけど
ぶたもいいよね
とか思ってた時期があったの。
マイクロブタってお写真のように
3~5キロの
小型犬~中型犬
くらいのサイズと思っていたから
あの頃の無知なわたしをなぐりたい。
実際飼う場合は
ちゃんともっとネチネチと調べたと
思いたいけど。
このサイズ(3キロとか)って
赤ちゃんサイズだって
大人(一歳)になるころには
20キロおーばー
うまく食事とか調整して
だいたい30キロこえるって。
60キロだったかしら。
とにかくマイクロじゃねぇ!!
と思った衝撃で
記憶とんだ
考えてみたらそうなのよね。
養豚場とかのぶたちゃん…
300キロとかだもんね…
それと比べたら確かに
マイクロなのかもしれない…
という甘酸っぱい
青春を思い出しました。
ぶたちゃんたちは
可愛かった![]()
あたたかかった![]()
ご飯への情熱がすごかった![]()
こぶたカフェを熱望していた
ちび姫ちゃんは
ぶたちゃんの勢いにびびってました![]()
でも、なでなでできたよヾ(・∀・`*)
また癒されに行きたいな![]()


