ども
ゆうりです
まだちび姫ちゃんは未就学児なので
電動電車のチャイルドシートに乗ります
自転車のレインカバー、、、
消耗品なんですよね
劣化が…
今のレインカバー、雨漏りするんですよね
そろそろ買い換えな
あと、自転車乗るときに着る私のレインコートも買い換えな
着てるのに雨にぬれるというね
エントリーまだなら終わる前にエントリーしてくださいね
本日5倍day
今まで使ってたの
お値段はこのくらいがいい。
のだけど…普通の雨なら大丈夫そうだけど
横殴りの雨だとフード飛んで顔面ぬれそうだなぁ
お値段震えるけどこっちは
大雨でも耐えれそう
足元を考えるとこっちかなー
ハローエンジェルのだし
自転車むきっぽい。
ハローエンジェルはコスパがいい
けど生地がちょっと弱いから劣化が早く感じるんだよね
LABOCLEは高いけど頑丈!
そしておしゃれ
フロント用が見つからなかった。
horoもデザインシンプルでしっかりしてて良い
norokkaも丈夫で子どもが安心して乗れる
Sorayuもフロントカバー見つからなかった
色がきれいで次の最有力候補
個人的にレインカバーで気にしてるのは
フロント用
- 高さがあって空間に余裕がある
- 子どもが乗ってなくても自立してる
- 通気性がよい
- 快晴時にフロント部分を開けたままでも走行できる(メーカーによっては走ってる最中に落ちてきて危ない)
後ろ用
- 高さがあって自立してる
- 通気性がよい
- ファスナー開閉で装着したまま子どもが自力で乗れる
- できれば左右に乗り降り用ファスナーがある(片方でもオッケー)
- 快晴時にフロント部分を開けたままでも走行できる(メーカーによっては走ってる最中に落ちてきて危ない)
くらいかな。
生地が頑丈だと転倒時に少しは子どもの安全をカバーしてくれるのでありがたい。
前後両方揃えるとかなりの値段になるので…
劣化と頑丈さに劣るハローエンジェルを短期スパンで買い換えして回すか(1年スパン)
値ははるけど頑丈なので長めに利用できる(1~2年スパン)メーカーにするか…
毎度悩みます
楽天では見つからなかったけどレイコムとかもおすすめですよ
これ持ってて重宝してます
どれ買おうかな~
他にもおすすめあれば教えてください
レインカバーに限らずお得な商品みつかるかも