ども
ゆうりです
あかぎれ知らずだった私の手
3年前から冬になると指の関節という関節が…割れる
キズパワーパッドなどで塞ぐんだけど…
指だから水仕事であっという間にとれるのよね
ハンドクリーム塗りたくってビニ手必須なのだろうけどズボラーな私はビニ手やらず…
自業自得なのよね…
ハンドケアしないと…
我が家のおぼっちゃま・ちーくん
主治医の理念に基づき、ご飯は手作り
といってもお肉を煮込むだけですが。
たまにお野菜入れたり。
砂肝は臭みをほぼとらないと食べないグルメっぷり
お肉の中でもちーくんはハツが大好き
ハツを煮込んでるともうリビングからガン見。
『くれ!ハツくれ!はよぉ!!』
と空の食器見ながら吠えてアピール。
食器を手に取ると、尻尾だけじゃ足りないみたいでお尻も振りながら
『早く!早く!』
とお祭り騒ぎ
何度もお代わりを要求
ハツ、近所のスーパーだとお安くて経済的なのですが、ちーくん大量食いするので消費量ハンパなく。
総量多いためいい感じの出費です。
買い物ではその時棚に陳列されてるハツを買い占める勢い
そして昨日。
ご飯にササミを出したところ食器を見に行ってから…
コレジャナイ感
食べやしない
私がバニラアイスモナカを食べようとしたらガン見。
ご飯そっちのけで
アイスちょうだい
アイスちょうだい
1/3ちかく盗られました
ひなあられ、お煎餅(薄味)、アイス、ポテトチップス(薄味)、さつまいも、プレーンビスケット…
このあたりはおすそ分けしてもらえるのを知ってしまっているので、顔が私の顔の真横に横付け
圧がすごいわ
たくさんお食べ
ご飯を
竹気になる
我が家は炭入りをよく使います
気分の問題かもしれないけど、臭いそんなに気にならないので
おくすりの関係でチッコ🚽がたくさんでるちーくん
トイレ🚽以外ですると肩を落として落ち込むので念のため。
でもプライドからかオムツには滅多にしないので使ってない
したときはぶるんぶるん体振って、自力で脱ぎ捨ててます
今のところトイレ🚽でしているので、あまり使用してませんが念のため買ってます
大好きなんですよ
主治医は手作り派なので、内緒なの
友だちがくれたの。
あげたらすごいよく食べてた
そしてお代わり要求された
男の子なもんで…あんよ上げてやるんだよね
奥行きあるのにちーくん本体はぎりぎりトイレのなかで足あげてするから、ブツはトイレ外ってことが多くて
飛散ガードやトイレを常に模索してます
これ、愛用中
避難のときも考えて、追加しておこうかなぁ…
チキンボーイなので、吠えちゃうから避難所へは連れていけない