自分に自信を持って生きる為に
修行中の紅茶です
アラフォー既婚女。
高齢妊婦。
趣味、貯金、仕事、衣食住、
積立NISA、
日々の暮らしのブログです。
よろしくお願いします

突然の過去話をします
私は31歳の時から歯列矯正をしていた過去があります
手術ありの歯列矯正です。
術前矯正〜手術〜術後矯正みたいな流れでした。
4〜5年は矯正器具付けてた気がします
当時は結婚する相手もいなかったし妊娠の予定もなかったので、手術ありの歯列矯正はすぐ決めました。
この先、おひとり様の人生やと思ってたし
でも結婚や妊娠を考えてる31歳当時の私のような方がいたら手術ありの矯正をするか迷うだろうな〜と思います。
タイミングって難しいですからね
私の場合は自分が納得する形で歯列矯正を終えることができたから多少なりとも自分に自信が持てて、今の夫に出会い40代でまさかの妊娠をしました。
人生ってなにが起こるか分からないな〜と
今日はふと思ってブログに書いてみました。笑
そしてもっと早く歯列矯正を始めてたらよかったと後悔もします
できれば20代前半とかまでに歯列矯正をして早くから綺麗な歯並びで過ごしたかった
産まれてくる子も歯並びで悩まないでいいように、本人が望んだら歯列矯正させてあげたいなと思ってます