バルセロナを後に。。。

次はイタリア突入です。

{B1EEF657-3611-403C-A5DB-22C39CCD284B}

なんとローマタクシーのストライキ。。。
翌日は公共交通機関まで。。。
もうイタリア嫌いになりそうでした。。。

{521A9AC9-2F96-44FF-BB40-24A59781FB51}
気を取り直してコロッセオの地下ツアーに参加

{50C519AC-1FF0-473F-91B9-8697E3470B3A}
すっごく良かったです!
勉強して行った甲斐がありました

{2FD8F83A-E376-4B31-9557-C81678A8EE83}
グラディエーターたちが宿舎から歩いた道をあるいて鳥肌

{3DA510D6-9DAF-4363-83BE-5F43840AA453}
普段は入れない最上階にも行けます。
たった、通常の入場料1500円程追加するだけで別世界が観られます
是非ご予約を!
夏は夜間の公開もあるみたいで、色んな種類のツアーも!
でも英語でしか予約できません。


{D0490CCB-E950-4E47-85E1-4260E3A8CB7F}
前回はフィレンツェまでトレニタリアのフレッチャロッサだったので今回はイタロを選びました。

{457F7DF3-7B5A-4C72-A0F7-2621B7EFC26C}
フェラーリ列車

{72EBC2F3-099C-40AF-B699-96186111CB68}
お天気の悪いヴェネツィアに到着

もう少しイタリア続きます。。。

さぁ次は。。。

{F8491776-128F-4E2F-8364-711EB55A624E}
チューリヒで乗り換え飛行機

{996BAE85-4D0D-486E-803D-7426653E3DBB}
初めてのスイスエアライン🇨🇭

{A74F7A1A-971C-4753-B80E-B2EA0D422B9E}
スペインバルセロナに到着です🇪🇸

バルセロナには1週間以上滞在しましたニコニコ

とりあえずこの旅の目的はグダグダゴロゴロなので。。

{7D4C30C1-F39E-434C-AA4A-A665E142AC5C}
大好きなボケリア市場へラブ

{606D71F7-FC80-4633-869C-1CC81B4D07C6}
かわいい♡

{500739A7-5202-4650-9001-5A20011F480B}
ここは主人が気に入り2日通いましたw

{8D35233E-CBF2-4DDB-AF29-AB84E84396C5}
お昼から乾杯🥂

{206FADB1-F7D4-4C3F-8BC3-62D801D094F2}
イカリングとホタルイカ♡
アリオリマヨネーズが美味しすぎてなんどもお代わりお願いしました照れ

{C1EB1E0F-D67F-44D8-A886-F7D7D28ADDE3}
ちゃんと観光らしきものもチュー

{A57A6B20-5FE5-451C-B081-892735E4B1DB}
2度目のサグラダファミリア♡

{9B9DA7AE-640D-4587-8196-AD5EF95BFF70}
ステンドグラスから入り込む光が大好きですおねがい

{748DCD3A-CF3B-45AA-8C66-05A782CEE76B}
カタルーニャ音楽堂でスパニッシュギターとフラメンコも観てきましたラブ
フラメンコ素敵でした💃
↓ここからチケット検索出来ますよニコニコ

{FC4BC2A6-813D-4918-9F1C-4050225F9A09}
なんだか男性のパフォーマーが前回観た時と同じ方のような気がします足の曲がり具合が

{A1075DB1-C675-49D9-89DE-4682BB72210B}
もちろんタパス巡りも忘れてませんよー


{1543E4EC-9E84-4090-BDF4-C00C8C2A3BC6}
サングリアぐびぐび 
久しぶりに酔いました

この旅で1番食を楽んだ国です

ホテルもまたアパートメントタイプです。
もう写真が貼れないので。。。
サグラダファミリアが毎日見れてリーズナブル!
そして十分な広さシンプルで綺麗です!

さて次の国に移動します。。。
冬にヨーロッパから大西洋を飛び越え、

アメリカから太平洋を飛んで帰って来ましたロケット

1ヶ月間主人と一緒で疲れましたびっくり

まずはフランスから

スタアラの世界一周航空券にしたので、アジアでの乗り換えが必要?と言われ、仁川経由のアシアナにしましたニコニコ

{263A725B-B53F-40B0-A077-C3F02FEF121B}
機体が古い

{04ACBD5A-1036-4B04-A674-198618451705}
でもすごく機内食が美味しかったです♡
(なんだか今見返すと、色が。。。ですが美味しかったです)
マッコリと一緒にラブ
{ABCCD991-4116-438D-A97B-992428D90460}

ポートワインにチーズにフルーツラブずっと乗っていたいラブ


{285838D2-CAF7-4BFF-948B-F776B76EBD9D}
長時間のフライトだったので主人はリフレッシュメントにラーメンとキンパを頂いていましたお願い
キンパは海苔巻きだと思ったら、コンビニのおにぎりみたいでかわいい😍

{C4681454-0D55-4433-9C42-3453315A9627}
パリはアパートメントタイプのホテルにしましたニコニコ
すごく快適でした。

{2B8B8FEC-C337-4460-838F-BD910B132FB1}
フランスは毎日曇りでしたショボーン

{6C7D06DF-6374-42DB-B8F4-2B8652E60810}
ムール貝美味しかったぁ♡

{81BD9975-6D0B-4F4D-82CB-594094838961}
アンジェリーナでモンブラン

{66556A00-07E1-414E-BB2C-8C7399331745}
モンサンミッシェルで食べた牡蠣が絶品。

{796DCEFF-79DA-4CB0-9B47-37C286084F20}
絶対行かないぞと思っていたおばあさんのレストランに迷い込みw
ここでいっかーと注文したラムのローストが、フランス滞在中1番美味しいラムでしたラブ

{3EA971A0-23EF-41DF-A28D-DC4D32FF2912}
ベルサイユに行ったり

{9F2E2668-3DE7-4F5E-8296-3FB30B98F5B4}
マルシェでお買い物したり

{F55BCA8A-0739-4B13-BFA0-CE5EC9E6481D}
モンサンミッシェルには電車とバスを乗り継いで行って来ました新幹線遠かった照れ

やっぱり旅は天気でテンションが決まります。。。

また夏のフランスリベンジしたいです。

さぁ次の国に移動します飛行機