Re:無題
>うさ姐さん
おはようございます
コメントありがとうございます
モカも牧草入れにちっちしちゃうのよねぇ~
右左衛門くんはトイレに牧草置いたら乗ってくれないんですか?
モカは乗るし牧草も食べるけどそこにちっちしちゃうんです。
トイレ単体だとちっちしてくれないのに、ですよ!
なのでモカは牧草入れにちっちするって図式なのかなぁ~
まぁ出してくれるならありがたいんですが、牧草の上は避けてほしいわぁ~
おやつへの執着心
これを見るたびに親子だなぁって感じます(笑)
私は時々ご飯代わりにおやつ食べちゃうからwww
カルシウム制限したペレット!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
それはありがたいです
私も見てみますね
情報ありがとうございます
そうそう、モカちゃんも牧草入れならチッチするのね?
右左衛門も藁ベッドに牧草入れたらうんチッチするのに、トイレに牧草を置いても全然乗ってくれない。。
なんか飼い主の心を見透かされているようですね(笑)
あらっ!おやつへの執着心。。
親子だから似るのは仕方ないよね?モカちゃん。。(笑)
話は変わって、先日行った動物病院でカルシウム制限したペレットを見つけました。
尿咳形成への配慮、低カロリー、高繊維質で見本をもらったのですが、右左衛門は喰いつきが良かったです。
日本ペットフード「ラビットフードコンフィデンス」
うちでは1袋購入を考えています。
>みかっちょさん
こんばんは
コメントありがとうございます
牧草の上でしたくなるって謎ですよね
フカフカが好きだと思ってバスタオルのトイレ用意したのに、そこはそれって感じなのかなぁ
>purimomoさん
こんばんは
コメントありがとうございます
ホント、その通りだと思います
なんかお迎えした時からずっと悩んでます
一時はいいんですよね、どれも
でも本格的にちっちし始めると悩む
この繰り返しです
あまりにちっちで汚れると不衛生だしなぁ~
空中に下げる系で広くて大きいけどモカのお尻が入らないくらいのがあればいいなぁ
それかもっとケージが広ければいいのよねぇ
でもたしかにある日突然ってあるかもですね
モカ、基本的にトイレはわかってると思うんですよね
部屋んぽの時もちゃんと走ってクッションのところへ行ったりしてるので。
ケージ内でもバスタオルでしてるんですよね
なぜ牧草の上でもするのか疑問です💦
牧草入れにしたくなる心理………なんだろうね?!
フカフカな所でしたいのかなぁ。
こんばんは♪
モカちゃんの牧草入れ&トイレ選びは永久に続きそうですね(^_^;)
でもある日突然に!って事があるあるなうさぎさん。
急にトイレを使ってくれる日がくるかもですね(^o^)