断捨離しなくちゃね |   うさぎのモカと猫3匹

この記事についたコメント

  • ココア

    Re:無題

    >こてつ君の お母さんさん
    おはようございます
    コメントありがとうございます
    断捨離、そうですよね
    私も永遠のテーマです
    今までも何度かやってみようと思っていましたが、結局やらず仕舞い
    今回義実家のことと綺麗好きの息子のおかげ?で重い腰を上げました(笑)
    えーっ、軽トラ2回分はすごいですね
    偉いです
    私は少しずつなので毎回軽ワゴンで2度ずつくらいで運んでます
    ホント、運ぶのも大変ですよね💦
    私も頑張ります(⌒∇⌒)

  • こてつ君の お母さん

    こんばんは。
    断捨離、私には永遠のテーマです。(笑)
    思った時にやらないと、ちょっと時間が空くと、なおざりになっちゃいまして…。
    去年?一昨年?やる気を出して、客布団や座布団やら、軽トラ2回分運んで捨てたのに、そこでストップしてます。(苦笑)
    ココアさんを見習って、また始めなきゃ!です。
    (暑さがおさまってから…ですけどね。☺️)

  • ココア

    Re:無題

    >りさっちさん
    こんばんは
    コメントありがとうございます
    マジ暑かったです
    でも寒いよりいいので頑張ります
    お留守番カメラのあくびは貴重です
    偶然ですが嬉しかったです
    モカも桃が好きみたいでお皿もペロペロしてました(⌒∇⌒)

  • ココア

    Re:無題

    >purimomoさん
    こんばんは
    コメントありがとうございます
    2日間結構忙しかったです
    義実家は暑くて汗だくになりました
    ホント、モカのあくびは最高の癒しです(⌒∇⌒)

    momoさん実家のお片付けされたんですね
    私も実家の片付けしました。
    その時も大変だと思いましたが今回はその比じゃないです💦
    広さも実家の3倍くらいあるせいか、わけのわかんないものが沢山です。
    momoさんの怒りながら片付けるっていうのよくわかります
    また箱に名前と季節っていうのも一緒です
    申訳ないけど捨てるしかなくて心痛みますよね
    引き出物などでいただいたものがあるのも一緒です
    タオルやバスタオルがわんさか出てきたんですが、どれもシミになってました
    大事に仕舞いこまないで使えばよかったのにって思いましたよ
    マジ発狂しそうです。
    おっしゃる通り一気にやらないことにしました
    毎週少しずつやります
    そうしないもたないですね
    私一人だと限界がありますもんね。
    少しずつにしないと心折れそうです( ノД`)シクシク…

  • りさっち

    こんばんは
    暑い中の片付けお疲れ様です。
    お留守番カメラのアクビは貴重ですね✨
    モカちゃん桃🍑さんウマウマできてよかったね😋

  • purimomo

    こんにちは♪

    この暑い中、お母様のお見舞いだけでなく、義実家のお片付けと
    お疲れの中、お仕事、お疲れ様でした!

    モカちゃんの可愛いアクビが最高のビタミン剤ですね♪( ´θ`)ノ

    我が家も実家の片付けの時には・・・
    なんで、ここまで置いてるの!!と半分、怒りながら片付けてた記憶が(><)
    箱には名前と季節が書かれ丁寧に畳まれてる服を捨てるのは忍びなかったけど・・
    でも、どう考えても着ないどころか着れない服に。。。
    引き出物などでいただいた、箱のままで物置の奥にあるものって捨てるだけでも、
    分別やゴミ袋の調達だけでも大変なのに、発狂しそうになりますよね。。

    一気に頑張ると、ココアさんの体の方が心配なので無理なさらないように頑張ってくださいね!!

  • ココア

    Re:無題

    >たかまきさん
    こんにちは😃
    コメントありがとうございます😊
    断捨離しても、ホント減らないですよね
    炊飯器は古くなると味が落ちますもんね💦
    昔はなんでも勿体無いと、とっておきましたが、今は処分していかないと子供達がやることになるので、身体が動くうちにやらなくちゃって思いました
    段々、やる気もなくなるし 笑

    ペットカメラを覗いたらあくび!
    めっちゃ興奮しましたよー
    ホント、1番よい癒しです

  • たかまき

    おはようございます。
    我が家も断捨離しても物が減らない💦壊れるタイムリミットがきている炊飯器はやっと捨てる決心がつき、この前捨てました。

    ペットカメラを覗いたらあくびってタイミングいいですね✨
    やっぱり疲れた心や体には愛兎ですね☺️