ここあちゃん、ルカくんママさんのたかまきさんがやっていたので、私もやってみましたよ
なくしていたものが見つかる!これの通りだととっても嬉しいです
先日からずっと手袋を探してるんですよね💦
見つかると良いなぁ
さて昨日モカの爪切りと健康診断に行きました
いつもと同じだと思ってたんですが、初めての先生でした。
前の先生は辞められたらしくて前回も違う先生でしたが、今回の女性の先生は初でちょっと不安でした
モカは大人しい子なので、診察時に今まで不安はありませんでした。
でも今回、聴診器でお腹を診る時に伸びあがりました
こんなことは今までなかったので、私もあれ?って思いましたが、その後、先生が
すみませんが、待合室で待ってていただけますか?とおっしゃって、私に退室を促されました
私は、え!って一瞬思いましたが、飼い主が見てるとやりにくいのかもと思って診察室を出ました
でもそのあとすぐに後悔しました
診察室を出ろってことは私が見てたらなにかマズイことがおきるかもしれないと思われたのかも?
マズいことって?
モカになにかあったら困る
あの看護師さんが下手でモカを落としたら?
ここの診察台はとても低くしてあるので大丈夫だとは思いましたが怖い想像がとまりません
退出したことを後悔してノックしようかと思いましたが、受付の人に言うことにしました
今までこんな風に出されたことなかったんですが、なぜ私は出されたの?
モカは大人しい子なので今まで暴れたこともないし、診察に自信がないんですか?
あの先生は見たことないですが、大丈夫なんですか?
とお聞きしました
受付の人はすぐに聞いて下さってモカの診察と爪切りが終わったあとに連れてきてくださいました
モカの顔を見てホッ
どうやら聴診器が冷たくてそれにモカが驚いたようでした。
いつもの先生はちゃんと温めてから当ててくれてたようです。
私は今後退出しません、先生を替えて欲しいとお願いしました。
もちろん今回の件をブログに書く許可も名前を出してもよいという許可ももらいました。
名前は出しませんが、今回思ったのは、後悔しないようにしなくちゃいけないと思ったこと
特別な施術をする時に退出は仕方ないとしても健診くらい飼い主の目の前で出来ないのは私としては変だと思いました
そんな風に言うのは医師としての自信のなさの表れではないかと判断しました
もちろんこれは私が感じたことです。
うさぎさんを診てくれる病院は少ないです。
この病院はうさぎさんを診る時に診察台を一番下にしてくれるところが気に入っているのですが💦
私の行動が正しいのかどうかはわかりません。受付の人には不愉快な思いをさせてごめんねと謝っておきました
でも言うべきことは言わないと今後も同じことが繰り返されちゃうもんね
上手に保定出来ないなら練習して下さい
命を預かっているんですから
いかーん、他にも書こうと思ってたのになんだか暗いブログになっちゃったよ
モカちゃんは嫌な目に遭ったでしゅ
ホントだよね、ごめんねモカが一番の被害者だよね
だいじょぶでしゅ、モカ、元気でしゅよ
おうちに帰ったらちゃんとすぐにご褒美🍎を食べてくれて安心させてくれたモカでした