昨日職場の友達と栗で有名な小布施に行ってきました

 

 

職場のうさ友さん、こごろうくんママさんが車を出して下さいました。

 

朝7時にインターの駐車場で待ち合わせ

 

私は場所がわからずあやうく反対方向から高速にのっちゃうとこでした滝汗

 

無事合流、2時間ちょっとで着く予定がこごろうくんママさん、運転が上手で1時間40分くらいで着いちゃいました。

 

でもおかげで駐車場にもすんなり入れて、長蛇の列がつくといわれていた人気のお店にも早めに並ぶことが出来ました

 

竹風堂のランチを頂きました

栗おこわがめっちゃ美味しかったです。栗が甘くて沢山入っていました

 

他のお店のお蕎麦とのセットもいいなと思っていたのですが、栗がこっちの方が美味しそうだったのと、みんなそんなに入らないだろうなって(笑)←そんなに若くないから

 

これも小盛にしましたよ

 

 

そのあと、こちらも個数限定で朝イチで行かないと絶対食べられないと言われてる栗粉餅

めっちゃ美味しかったです。これは栗好きなら食べる価値ありです飛び出すハート

 

ホントは他のお店でモンブランも食べたかったのですが、あとから行ったので行列で断念。これを食べておいてよかったです

 

その後小布施の街を散策

 

お友達が和紙のお店を見ている間、私とこごろうくんママさんで一足先に散策続行

 

早速ソフトクリームを食べました

 

こごろうくんママさんは焼き栗を購入

 

 

 

車に荷物を置きに行くとこごろうくんママさんおっしゃって、その間に別のお店でまたソフト(笑)

美味しかったです

 

 

モカの様子は?

 

ネザーランド・ドワーフモカはネムネムでしゅ

 

実は小布施、とっても寒かったんです。

 

寒くなるって教えて下さっていたのに私、前日が暑くてつい薄着できちゃって💦

 

こごろうくんママさんが長袖Tを貸してくださってようやく落ち着きました。

 

なのでモカが心配でしたが、大丈夫でした。夕方からは寒かったのですが日中は大丈夫だったようです

 

帰りに道の駅に寄ってクレープ食べました。写真忘れた

 

買ってきたお土産。他にも色々買ったのですが、あげる予定のもの。これは我が家の分です

 

そして道の駅にはこれがチュー

モカへのお土産ゲットグー

 

帰ってきてご飯あげたらこの状態

 

ネザーランド・ドワーフモカ、あんちんちたし、ご飯食べて満足でしゅもぐもぐ

 

モカにお土産だよ

 

ネザーランド・ドワーフモカのでしゅか?

 

ネザーランド・ドワーフおかーしゃん、早くあけるでしゅよピリピリ

 

はい、どうぞ

 

ネザーランド・ドワーフわーいでしゅ、おいちーでしゅ飛び出すハート

 

ネザーランド・ドワーフ今日のお留守番はラッキーでしゅ立ち上がる

 

朝は6時半に出ましたが夕方はモカのいつもの夕飯前に帰ってこれたのでモカにとってはいつもと同じ感じでしたね(笑)

 

とっても楽しい時間を過ごせたのですが・・・

 

ブログを見たら大切なお友達カンタくんが虹の橋を渡っていました

 

とてもショックです。

 

お見送りも出来なくてごめんねお願い

 

カンタくん、大好きだよ。

 

カンタくんのご冥福を心よりお祈りいたします