我が家はご存知の方もいらっしゃると思いますが、モカのトイレはバスタオルか、クッションです。


部屋んぽトイレ


ケージ内はバスタオル畳んで

 

モカ、最初の頃はちゃんとトイレを使ってたはずなんですが、牧草の上にするようになっちゃって、いろんなトイレも試したのですが、紆余曲折して今は部屋んぽ時はクッション、ケージの中はバスタオルで落ち着いていますニコニコ

 

途中布団の色んな所でするようになった時は困りましたが、なんとか落ち着いて、今はほぼクッショントイレでしかしませんウインク

 

もちろん●は遊んでる時ぽろぽろとどこにでも落としていきますが、チッチは100%クッションのところでしてくれます←年とったり身体が都合悪くなったらきっと粗相しちゃうようになるんだろうなぁって思ってますが笑い泣き

 

ネザーランド・ドワーフモカはちゃんとトイレ知ってるでしゅよニコニコ



 

うんうん、モカ、ちゃんとクッションのところかバスタオルのところでしてるもんね

 

まぁケージにいる時は藁マットの上でもやっちゃってるみたいですがゲッソリ

 

ペットシーツを敷くともっと楽なのですが、かじる恐れがあるのでこのスタイルです。

 

ネザーランド・ドワーフモカ、フカフカしてて気持ちいいでしゅニコニコ



 

モカが牧草の上でちっちする時にACしてもらったら、牧草の上は気持ちいいからするって言ってたんですよ~てへぺろ

 

それならとトイレは諦めてフカフカする場所でしてもらえばいいやって、このスタイルです。

 

ネザーランド・ドワーフおかーしゃんがいつもきれいにしてくれてるでしゅうさぎのぬいぐるみ


あれ?トイレないでしゅ?

 

そそ、洗濯はちょっと大変ですが、モカがキチンとここでしてくれるのでありがたいです。

 

ただ1つだけ困ることが、何か尿疾患があった時に尿を持っていけないんですよね、染み込むから💦

 

そして毎日、クッションの上のバスタオルを取り替える時、沢山の●を一気にゴミ箱に捨てるんですが、この音が私にはとっても嬉しい音なんです。



 

幸せな気持ちになります

 

ネザーランド・ドワーフモカははじゅかちーでしゅよえー?