楽しかったうさフェス、もう終わっちゃって寂しいです
でも大勢の方とお会い出来てご挨拶出来て楽しかったです。
土曜日、まずはこてつくんのお母さんとホテルのロビーでご挨拶
早速たかまきさんと3人で名刺交換www
3人でうさフェス会場まで大きなキャリーケースをゴロゴロ引きながらお喋りしていきました。
天気が良かったのでこれもまた楽しかったです
おかーしゃんは、時々モカをお留守番カメラで覗いてたでしゅ
そうそう、たかまきさんと泊ったのでお互いの愛兎さんの様子を見てました
動いてるここあちゃん、可愛かったわぁ
たかまきさん、ご飯まだ貰ってないのかなぁって心配してて、モカもいつもより遅いので待ってる様子
おかーしゃんがいなくてお姉ちゃんだったから朝ご飯いつもより遅かったでしゅよ
ごめんねお姉ちゃん、頑張って早く起きてくれたんだけど、4時半は無理だよ~
モカは寝て待ってたでしゅ
ありがとね
会場着いたらまずはドトールコーヒーへ
旅行支援で頂いたクーポン、使う場所がなくてここで焼き菓子買いました。
自宅へのお土産もあまりないのでこれ、助かるわぁ~
写真撮る前にあげたり、食べたりしちゃったwww
適当にチョイスしたので125円残っちゃいましたが、ほぼ使えたのでよかったです←たかまきさんはジャストの金額さすがです
買い終えて急いで行列に並びました。1時間前でも結構な行列
この時、今号のうさぎと暮らすの表紙にもなったあまぐりちゃんのママと遭遇
前回のうさぎ縁日でご挨拶してたので、すぐにわかりました
たかまきさんが早速うさぎと暮らすとペンを持ってサインを頂き、名刺交換されてました。もちろん私も名刺交換させていただきました。会場着いた早々の名刺交換、嬉しかったです
待ってる間にけろさんからラインが
けろさん、外で待ってらして寒そうでした。早くけろさんともご挨拶したいわぁ
そうこうしているうちに開場
3人揃って、お目当ての作家さんのところへ頑張ってコロコロコロコロ←キャリーケースですwww
可愛いハーネスや花冠がいっぱい皆さんの手が伸びてきて色々物色、私もどれがいいのぉーって焦りました
たかまきさんと相談しながら、それぞれ決まったグッズを持って会計待ち
すると、たかまきさんが、まだ大丈夫だよね、私ちょっとあっちのブース行ってくる
ぎゃぼー全然OKだけど現金この財布にあまり入ってないよー、順番来たら絶対足りない、どうしよー
(心の声)
リュックには現金入っていたので、ちょっと離れた場所に置いてあったキャリーケースを引き寄せてゴソゴソ
無事現金を手元に持って安心して並んでました。たかまきさんが戻られる前に順番が来たので、会計別々にして下さいとお願いして私の方から先にしてもらっている間にたかまきさん戻られました←たかまきさんは頼まれたものを買っていたようです(無事買えたとおっしゃっていたのでよかったです)
ここあちゃんに似合いそうなハーネスと花冠、着画が楽しみです
こてつくんのお母さんもいつの間にか隣のブースで買い物されてました
その後3人でいろんな作家さんを回りましたよ
そして、おぉーVeryBerryさんのブースを見つけて興奮
3人で夢中になって探しましたよ
私は今回お友達のお誕生日に贈りたいお品探しがメインだったので、頭の中をフル回転←えーっとあの子に似た子はどこだ?
結局モカに似た子も見つけてゲットしちゃいました(笑)
VeryBerryさんともお話出来て嬉しかったです。
でもあげたいと思ってた子の内の1人が見つからなくて残念だなぁって思ってたら・・・
あとからこてつくんのお母さんにお聞きしたら私があげようと思っていた子のものを購入されてたのでホッ←被らなくてよかったわぁ
作家さんを回り終えたら今度はメーカーブースへ
端から回って相談したりサンプルもらったり楽しかったです
3人揃っているのでみんなであーだ、こーだ、質問しては最後にサンプルってあります?(笑)
おかげさまで色々良いものをゲットしてお試しできそうです
これ、モカのでしゅか?
そうそう、モカのだよー(帰宅してからの様子です。時系列ばらけます、すみません💦)
お土産でしゅか?
そうだよー、モカお留守番頑張ったからね
うれちーでしゅ
と、写真撮ってる時に(´~`)モグモグよかったぁ
これ、おいちーでしゅねぇ
生イタライを喜んでいましたよ
長いので今回はここまで