パソコンのモニターの調子が悪いです。
どうもケーブル繋いでる部分の接触が悪いみたいで、画面が一面ピンク色の縦じまになっちゃいます
ケーブルを手で押さえたりすれば一時的に戻りますが、すぐピンクになっちゃいます(´;ω;`)ウゥゥ
モカもピンクでしゅか?
そーなのよモカはもちろん、お友達もみんなピンクの縦じま
見づらいでしゅねぇ
見づらいなんてもんじゃないのよー字も読みづらくて目がチカチカするんよー
ケーブルをとりかえたらどうでしゅか?
お、鋭いねー
まぁ、試してみてもいいけど、ケーブル、PC本体にさしてある方と逆にしてみてもダメだったから多分ケーブルじゃなくてモニターのピンの方だと思うのよねー
おかーしゃん、どーしゅるでしゅか?
う~ん、困ってるのよね
そのせいでみんなのところへの訪問も更新もしにくくて
けーたいでやればいいでしゅよ
お母さん、携帯でやるの苦手なのよねー
困ったでしゅねぇ
うん、実はプリンターも壊れちゃってね
モカの手には負えましぇんねぇ
wwwモカが直せたらびっくりしちゃうよ
モカに出来ることあるでしゅか?
モカは側にいてくれるだけでいいよ
モニターとプリンター・・・う~ん(´;ω;`)ウゥゥ