モカ飼い始めて今まで色んな課題にぶつかっています
チモシーの入れ物におしっこしたり、チモシー食べなかったり、ハーネス付けてくれなかったり、抱っこ出来なかったり、ケージの上に乗っかったりとetc
そして、つい最近、モカのものを取りにクローゼットに入ったその時





いつもはドアを閉めて入るのですが、モカの方が一瞬早く、クローゼットに入っちゃいました
あーっ😩とは思いましたが、
すぐ出るからと、モカのチモシーストックを取って出ようとした次の瞬間

モカの姿が見当たりません




オーマイガッ((((;゚Д゚)))))))
こういう時は呼んでも来ません
モカーモカー





どこにいるのか全くわかりません







自慢じゃないけど、クローゼット、物置のようになってます
急いで、モカの好きなグラノーラの袋をカシャカシャと

すると

カタン





モカが、衣装コンテナの隙間に





モカ〜←猫なで声

モカ、奥へ奥へと🐇🐇🐇
手前の荷物ずらして、もう一度
モカ〜
ようやく出て来てくれました
素早く掴んで部屋へ戻しました

と、モカはクローゼットのドアをカリカリ

寿命が縮みました

クローゼットを片付けるか、絶対にモカを入れないか

またまた課題が出てきました
お母さん、頑張るよ💪