昨日、帰宅するとアマゾンで頼んだ猫達のご飯の不在連絡票が入っていました。
クロネコヤマトさんです。
すぐに再配達頼みました。
その後、2階のモカの部屋へ
モカの世話、部屋んぽをして下へ降りるとまた不在連絡票が
うそでしょー私、いたのにー
どうやらピンポーンの音が聞こえなかったよう
携帯も持って行ってたのに・・・
もう1度電話して再配達を依頼。
ところが8時半過ぎてもこなくて
担当センターへ電話。
その後、割とすぐに配達してもらえました。
その時、「すみません。ピンポンして、電話して、ドアを叩いても出てこられなかったら
どうしたらいいですか?大声で叫んでもいいですか?ご迷惑ですよね?」
と配達員の方に言われました。
どうやら先ほど、ドア叩きまでされたようです。
私はモカに気を取られて気付かなかったのかしらん?
携帯持ってたんですけど、と言うと
伝票は固定電話でした。
再配達依頼の時に携帯番号を教えたのですが、伝わってなかったようです。
次回から注文する時は携帯番号を書くことにします。
それと、2階に向かって叫んでもいいです、と言っておきました。
ちなみに私は携帯をお風呂場まで持っていくので、次回からは大丈夫かなと思います(笑)
そう言えばモカ、途中で耳をそばだてていました
てっきり猫だと思ってましたが、そういことだったんですね
