あん食パン、前に作った時、あんこ違いで失敗しました。

 

で、今度はちゃんと水分が少ないあんこになってるやつを購入。

 

前回よりも分量を正確に測り(前回は卵1/2とかは目分量でした)慎重に作りました。

 

あんこを塗る時は前回水分が多くて流れ気味だったのが、今回はしっかりと張り付く感じで、

 

これならイケる、と私は出来上がるのを楽しみにウインク

 

うまくいったら、もう1個焼いて妹に渡そうと思っていました。

 

休みがラスト1日あるから、渡せるなーって

 

パンを焼いていたのは昨日の夜。

 

焼きあがったのはもう10時くらいだったでしょうか?

 

型から出した時は綺麗な焼き上がりに、よっしゃー爆  笑アップアップアップ

 




さっそく、切り分けてみると…

 

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

あんこの重さのせい?かすごい空洞が

 



ぐぬぬムキームキームキー

 

パン作りって難しいです。

 

あのお店で売ってるの、いったいどうやって作ったのでしょうか?

 

とりあえず美味しかったので、まぁよしとします。