最近、モカがケージからすぐ出ない時があります。






 

どういう時、そうなるんだろう?

 

ってずっと考えてたら、多分予測ですが、

 

部屋の環境管理がうまくいってない時だと思います。

 

急に暑くなったり、風が吹いてたり

 

朝、会社に出る時、カーテンをしめてみたり、窓を開けてみたり

 

部屋の温度が日中思ったより高くなってるのかもしれませんし、

 

風が通って気持ちいいと思っていたのが、逆に怖かったのかも

 

そしてケージからすぐ出ない時は、たいてい出ても洋服やテーブルの蔭に隠れてしばらく出てきません。

 

やっぱりうさぎさんにはエアコン必須のようです。



まだまだうさぎ飼い初心者ですえーん