実家から枇杷が届きましたラブラブ


$チョコぶろぐ ☆場面緘黙sun日記☆-枇杷


枇杷以外にも、梅ジュース、梅サワー、梅ドリンク、梅ジャム、1年ものの梅干しと
全て手作りの梅づくしな内容ですラブラブ
ばーちゃん、ありがとう!!


実家には、大きな枇杷の木と、子梅の木があって、今年は豊作なようですニコニコ
他にも、柿、ミカン、ブルーベリー、いちじく等の木もあって、
季節ごとに楽しませてくれます。
やっぱ、実のなる木はい~ねぇ~!!にひひ
(家族ゲーム面白かったな♪)


毎年、実った大量の子梅を母と姉と私の3人で頑張って梅干しにしていました。
うちのは昔ながらの酸っぱ~い梅干しです。
おにぎりやお茶漬にとっても良く合って、一気に10個は軽くいけちゃいます音譜


枇杷は、実はもちろん美味しくいただけますが、葉っぱや種も使えるので
とっても素晴らしい大好きな木です。

木でしっかり熟してから収穫していただくので、め~~っちゃ甘い!!
種や葉っぱは焼酎に漬けて枇杷エキスを作り、虫さされに塗布したり
色々使えるんですよ。

特に葉っぱは、体の毒素を吸い取ってくれるパワーがあるので、
私は時々枇杷の葉温灸をしたりしてました。
足裏にするとすっごく気持ちいいんですよ~あし

こんにゃくシップとかにも使うと超気持ちいいんですよ
ちょっとこんにゃく臭くなるのが難点ですが。。べーっだ!


引越ししてからは、新鮮な枇杷の葉が気軽に手に入らなくなったので
テルミーを時々しています。
ホントは毎日するといいんだけどね星



ハッピーな事がもう一つ!

今日、雨が降った後に虹が出ていました虹
(空の色すごっ! 木もめっちゃ揺れてるね)


$チョコぶろぐ ☆場面緘黙sun日記☆-虹