お久しぶりです。
最近にゃんこでもその他でも特に書きたいこともなく、小説の方を結構書いてたため、記事を書くのは久しぶりですね。
かわわっぱ以来べつに新降臨も来たわけでもなく、新規超激も当たってないので書くことは本当になかった。
毎日パパラッチフィーバーをにゃんま投げて終わらせたり猫の目のために福引G回ったり超極ゲリラやったりくらいです。
強いて言うならいままで進化のメリットを特に感じなかったエアフワンを進化させたくらいかな?(これで手持ちは本当に全員進化です)
んでまあ、レジェクエが来てそれをやったので記事でも書こうかなと思い立つことに。
ふつうにやって勝てるのはわかってるので、今回は敵編成見ない縛りを入れました。
序盤のステージはくそざこなので、完全に速攻用編成。
大狂キリン、半魚人、エクスプレス、チョキンドス、かさじぞう(速攻要員ではないが)と小型の速攻要員を入れつつ、ブランカさん、シシコマちゃん、ムートさん、黒ダルにゃんと大型速攻要員。
んで余った一枠は邪魔になるメタルカバちゃん用にメルクを仕込んでおきました。
これで18まで問題なくクリア。
18は確か脱獄トンネルなので、夜のしじま来られてたら面倒でしたがなんとかなりました。
一度イノシャシ出ましたがランダム加入のカンカンがベストな働き。








18はそこそこ苦戦したので、ここで編成を変えました。
大狂モヒカン、大狂ゴム、ゴムと消えることを見越して壁3にクリティカルのジュラ、量産のかさじぞうにゴリ押しのにゃんま、説明不要のサンディアちゃんとシシコマちゃん、速攻用のムート(この枠はスターエイリアンが出始める段階でバリアブレイク用にブランカさんに変更)、対白の黒ダルにゃんで。
なお、ゾンビが出始めるあたりでムートさんをヴィグラーに変更。
27までは何も問題なくスムーズに進みました。
ですが28で問題発生。

もはやうちにゃんこではお馴染み(過去4回全て登場)のおぼえたての愛。
1回目は色々ボロボロで死。
2回目は壁なくなったもののミーニャの前進を止めハイエナジーを1体処理し黒蔵もやれたのですが、ツバメンズで一気に崩壊。
かさじぞうでは一撃で落とせませんからねぇ。
にゃんまでは単体ですし。
3回目でようやくクリアしました。

あとは31で夕焼けの密猟者が出現。
ここはダディに攻撃しつつ、一定時間で出てくるブラックマを倒すステージ。
このブラックマは砲が貯まるより早く出てくるため、なんらかの処理ルートが欲しいところ。
1回目は黒ダルにゃんとムートさんが残ってくれた関係でダディをスムーズに倒しあっさり勝利かと思われましたが、城殴りで出てくるブラックマを失念。
本来黒ダルにゃんは体力と移動の速さで等倍ならば普通に勝てるのですが、微妙に感知がズレたのもあり黒ダルにゃんの遠方範囲の内側に入ってしまった•••というか顔が触れるような至近距離に。
それが2回続き城を殴られつつ黒ダルにゃんが落とされる事態に。
さらにそこに時間湧きのブラックマが追加され、にゃんこ砲貯まってなかったのもあり敗北。
勝利寸前だったところからひっくり返されたので、今回は対策。
そして負けました。
ブラックマ処理ルートは入れたのですが、今度はランダムのせいでダディがどうしようもなかった。
3回目はガメレオン入れて勝ちました。

そのあとは宇宙開発局。
1回目惨敗して対策して2回目やったのですが、やはりはぐれたヤツがひっじょうに邪魔でした。
波動引けなかった。

その後の怒りのマグロ戦線が予想以上に苦戦。
初見は普通に死んだので2回目は教授に射程勝ちしてるコスモとアフロさん、波動で殴れるスライムと大狂ムキ足、殴り合いできるにゃんまと大狂島を投入したのですが•••まさかの全消去。
ランダムでチョキンドスが来たのですが、再生産が長いので無理でした。
3回目も同様にしたのですが、にゃんま以外全滅で負け。
4回目でやっと勝ちました。
嫌な事件。
あ、嫌な事件といえば射程勝ちキャラなし壁なしで野鳥観察出たことがありました。

んでその後はハイテク昆布漁。
ジュラが残ったので行けるかなと思ったのですが、壁と妨害なかったのもあり無理ゲー。
ジュラ単独で刺しててもメタルステージは無理ですね。
ここでわかったため、ジュラを外しヴィグラーにしてムートさんを復活。
セクシースキャンダルと風そよぐ黄昏時はピン刺しが結構有能なのですけどね。
2回目はとことん対メタルにして勝利。

36はボーンデットアパートメントだったかな。
1回目、花子をカンカンやエクスプレスで必死に防いだのですが、無理でした。
2回目はヴィグラーが刺さり潜行しようとしてる花子に刺さる。
ですが一緒に入れてたボルボンバーのせいで空振りも多々。
相性良くないですねやはり。

37ではウニバーサンスタジオが来ました。
1回目は無理。
いやね、ゴムのみ残って攻撃役ドローンとウィンディしかいない状況でどうしろという話ですよ。
2回目はゾンビ対策しっかりしてクリア。
波動打ち消し消えたので有限枠最後のダブルスカルボクサーまでもつれ込みましたが勝てました。
レベルあげてたエンジェル砲もよかった。
懸念していたこしぎんちゃくの浜辺はディープシー決死隊。
覚醒ムートさんがいなかったので速攻は間に合いませんでしたが、赤ブンはサンディアちゃんが倒してくれ、オオさんもにゃんま等で脳筋で倒せたので勝てました。
その後の熱湯風呂我慢大会は壁も低価格アタッカーもなしで詰み。
2回目はガチガチの赤対策でアップルとアイスという赤停止コンビが残りました。
カルピンチョで3体アイス貯めたので永久に停止してました。
40はダイヤルアップ回廊。

イカ天に対して壁がランダム加入のガウガウ、ソーラン、白にゃんこ剣士。
かさじぞうが幸い残ってくれてたので勝てました。
ゾンビは力押しです。
ランダム加入の壁のひとつが白にゃんこ剣士だったのもよかったですね。
41の変覧会は危険地帯。

背景夕方の城距離長めでへたうま引いたかと思ったのですが、幸いヤンキー宗教画。
壁なしブンブンは無理なので1回目は普通に諦め。
2回目は壁が消えたものの半魚人でダメージ与えるの狙ったのですが、残り10%で負けました。
3回目はガチガチのブンブン対策で勝利。
42はスターエイリアン初登場なので楽。
強いて言うならあなた疲れてるのよの大夢くんのバリアくらいですね。
うちはグースカツンツン大爆発で回避。
その後はウキウキ寒気。
巨匠の攻撃は低いのでワープのみですが、残ってたのゴムペアだけなので大変。
ランダムでクールが入ったものの、移動速度と射程の関係で結構攻撃する前にワープします。
途中から存在に気づいたブンブンも合わせて削るも、2体巨匠重なった時が辛かった。
ナマルケモルルの攻撃からは逃げられるのですけどね。

44は天国に一番近い水飲み場。
1回目はまともなキャラ0だったなぁ。
2回目は惜しかったものの、ダチョウに押し切られて負け。
3回目はガメレオンがダチョウにやられるも、シシコマちゃんがダチョウを倒してくれて勝ち。
ギリギリブッダより長いのですよね射程。
45のゲノム盆踊りは初回は説明不要のバリアブレイクなし。
2回目は壁がなく貯めに失敗し、3回目で成功しました。
ウルトラメェメェ1だけ残し、スライム貯めまくることでカルピンチョも登場の瞬間退場。
ニャンダムもKBしアッサリ。
その溜まったスライムが城を殴った時、110万あった城体力が一気になくなりました。
マナブ君もですが攻撃低いバリア持ちは貯めに使えるものです。

46はフィナーレ神殿。
2回目はにゃんまと覚醒ムートさんが残ったおかげで勝利。
ちょっと前にツイッターでいいねした人にお題出すタグでフィナーレ神殿を2枠でやるお題があり、そこでバトルコアラッキョはにゃんまで落としたのでね。
47はちょいと編成を対策。
後ろのこぶへいが邪魔な決断の時用のスライム、栄光のグローリー対策にヴィグラー、命のせせらぎ対策にラーメン、契約の盃対策にブランカとキャノンブレイク、風そよぐ黄昏時対策にジュラを入れ。
イノワールのとこなら諦めるつもりで挑み、出てきたのは最果ての祠。
盛大な肩透かしを食らいましたが正直このステージすごい苦手。
2回目も勝てず3回目黒ダルにゃん引いて勝ちました。
やはり黒ダルにゃんは正義。

最後は古代研究所固定なので、レジェンドブンブンΩ対策。
1回目はロクなの残らず、2回目はオドラマンサーと大狂乱ペア、そしてピカランのみ残る。
貯めるのはいつも通りなのですが、調整ミスして一度全滅。
そこからまた貯め直し数的には問題なかったのですが、アタッカーが0。
ゆえにどうしてもタゲが逸れてしまい停止が溶けて殴られて終わり。
3回目は大狂乱ペアこそ消えましたがたこつぼと黒ダルにゃんとシシコマちゃんとサンディアちゃんが残り、貯めるのもうまくいき雑魚処理も問題なし。
これで終わりました。
そして結果的に残りの星は60。
余裕でした。
次はもっと厳しい縛りで行こうと思います。
ぶっちゃけ伝説猫目そんなに欲しくないのですよね。
やはり使う相手がいない。
現状38あるのですが、30から50にするには25もあれば足ります。
そして、伝説2体目来るのは一体いつなのか。
まだ1体目もいないのに。






あとはあれか、ランキングステージやってましたね。
敵が浮きと天使。
セイバー接待。
とりあえず15万で4%。
この記事上げる頃には終わってると思うので詳しくは書きませんが、結構大変でした。
デスピさんで最初に城ぶっ叩き敵をもりっと出したのですが、ゴンザレスやブンブンの突破力が高く、衝撃波連発で押し切られるなんて事態も結構アリ。
でもやはり強くなったものです。
ベビーやセイバーはいませんが、ここまで出せるなんてねぇ。
3月にFateコラボ来る可能性高いですし、そこでセイバーと桜ちゃん当てたいところ。
女の子縛りでも役立つ。







関係ないのですが、得た猫目を使い、麗さんを45に。
確定クリティカルとはいえ威力低いのであまり使わないかもですが、使えるには使えますから。
41あたりで素の攻撃が800を超え、2倍メタサイを一撃で倒せるように。
あとはミケとウルスに。
38まで上がりました。
属性問わず妨害出来るのはよき。
取得時にも言いましたがノノと合わせて黒敵が多そう。
レアはブラックマ。
33に上げたことにより、10倍黒わんこワンパン出来るように。
激レアはチョキンドスが終わったので迷いましたが、たこつぼにすることに。
0号機がいるのであまり使いませんが、上げといて損はない。
超激はやっぱり聖夜シシコマちゃん。
このあとは悩ましいですね。
クロノスはお世話になりそうですし、やはりクロノスかなぁ。
妨害にしては火力あるので。
まあとりあえずレジェクエは終わったので、福引Gに戻りますかね。






•••というかこれを投稿する際に気づいたのですが、にゃんこの記事がこれで99本目でした。
次が100なんですね、長くやってきてたものです。