そこそこ前に追加され、毎月1日のみに出現する大乱闘狂乱ファミリーズ。
その名の通り、全狂乱キャラが出てくるやべぇステージです。
最初は体力低めの弱いやつから順々に出てくるのですが、2つ目はなんと全部まとめて一気に。
量産前提のウシ、フィッシュ、キモあたりはそこまで強敵ではない(キモは波動が邪魔だが)ですが、攻撃頻度が高いネコ、一撃の威力は低いものの射程360で50%停止を持ち攻撃頻度も高いバトル、最大の運要素の巨神、射程長くて地味にめんどいタンクとトリがキツイ。

移動速度的にまずウシがぶっちぎり、次にトカゲとバトルとキモ、その後フィッシュが来てネコと巨神、最後にトリとタンクといったところになります。
ウシは単体なので大狂ゴムで簡単に止まりますし、バトルとトカゲも火力は低いのでそこまで。
このステージは金欠になりやすく、壁はWゴムの2枚にしました。
というかモヒカンとか入れても仕事しないんですよね。
バトルにすぐKBさせられるので。
そしてこのステージの最大のクソな要因は巨神。
15%で波動を撃ち、こっちの前線をボロボロにしてきます。
さらに確定ふっとばしに加え、確率で鈍足付与してくるので一気に崩壊なんてことも。
壁はWゴムなので波動一撃で死にはしないのですが、鈍足がつくと壁が到着出来ずグイっと押されます。
クビランがいれば別ですが、基本的に下がった前線を戻す手段はないですからね。
前線部隊を下げる方法ならありますが、それしても後ろのトリやタンクやトカゲはなかなか下がらないので、トリに大型がやられてさよならバイバイ。
そして、波動打ち消しはほぼ全員バトルに射程負け。
唯一勝ってるのはパンドラですが、移動速度激遅。
0号機もたこつぼもジャイにゃんも射程負けしてるのでやられるしかない。
そしてうちの波動無効アタッカーって武蔵と前田さんのみ。
前田さんに至ってはバトルに射程負けどころか巨神と射程同じなので、採用の旨みが全くなし。
ゆえに最初は武蔵を採用していたのですが•••コイツだけ波動無効しても結局KBされるのであまり意味なしでした。
射程はタンクに負けてますがネコやバトルの攻撃受けてもしばらく耐えられ(KBするまで殴られっぱなしのように思いますが巨神のふっとばしで案外逃げられます)、火力も高いガメレオン、うちの火力エースのサンディアちゃんはそのままにし、白にも通り巨神の波動以外でまず攻撃を受けないピカランバラランとハッカーを採用。
それで武蔵の枠はアフロさんにしました。
遠方範囲ゆえに抜けられやすいのはあるのですが、抜けたら抜けたで後ろのトリやらトカゲやら攻撃できますからね。
正直壁いくらおいても押されていきますから。
とにかく、これで20回くらいやってクリアしました。

ピカランバラランは2回、ハッカーは1回波動出たら死にますからね。
本当に運ゲー。
実際ピカランバラランとハッカーは本当に侵攻を押しとどめてくれてたので。
ちなみになんですが、突破力の高いネコとバトルを倒してもまだ終わりません。
その理由はやはり巨神。
ネコとバトルの壁壊しで巨神が攻撃をスカることも多かったのですが、タンク、トリ、トカゲ、巨神だけになるとほぼそれがなくなる。
ゆえに15%を切り抜け続けないといけません。
忘れがちですが、タンクは城ダメージ4倍持ってますからね。
さらにタンクは390、巨神は320と巨神のほうが短いのですが、攻撃モーションの関係で全然巨神か前に出てこない。
タンクはKB1ですからね。
なのでスニャ使うなりしてタンクを下げ(開幕からつかうと押し込みすぎてトリに喰われるのでやめたほうがよい)巨神落としてしまいましょう。
巨神落とせばもう勝ちです。
ちなみにうちの場合、アフロさんのおかげでトリが先に落ちました。
報酬のレアチケは爆死したのですが、まあいいや。
ばんざーい!





なお、ニャンピュ使うためにあえて7枠でしたのですが、やはりこういうステージにルガ族は強いですね。(上の画像に出てるキャラのみです)
やはりこのステージで最も輝くルガ族はデイダラトゲラン。
おなじみ大火力に加え、波動無効があるので巨神の影響を受けづらいです。
KB100なので、一方的に攻撃されることがないですし、ふつうにやってりゃ勝手に火力アップします。
武蔵とかと比べて射程長いですからね。
次点でクビランパサラン。
ぶっとばし波動にて後ろのトリやトカゲも押し戻せるのが最大の利点。
その次は•••ピカランバラランかな?
ルガ族は白に妨害できる数少ないキャラなので有能です。
ちなみに白に対して能力を持つメルシュを採用した回もあるのですが、射程330だったので仕事は出来ませんでした。
グラディオスはどうなんてしょうね?
鈍足は妨害としてはいいのですが、ぶっとはしはトリの餌食になりかねないので。
ガオウミタマダルターニャはどうなのかな?
ガオウは確実に使えますが、ミタマはタンクとバトルに射程負けるのでちょいと工夫が必要そう。
ネコを感知し遠方範囲で妨害が一番いいですね。
実質射程負けてるウララーにも使えるので、ミタマも有能ではあるのでしょう。
ダルターニャはやはりネコ感知かな?
どうしてもズレがちなので遠方範囲はいいですね。
まあこのステージは二度とやることはないでしょう。
ゲーム部のみりあちゃんの生放送見ながらでないとやってられなかったです。
•••てかいずれ、大狂乱版出てきそうですよね。
大狂乱になるとキモと島の体力が大きく伸びる他、巨神の波動確率が25%に。
勝てる気は全くしないですね。







それと、虹マタタビゲリラをクリアしました。
そこまで難しいステージではなく、余裕で勝てるのですが•••種はEXステージです。
そして確率は40%。
うちもクエスト進化させるためにやってたのですが•••なんと11回連続出現せず。
ちなみにこの確率は約0.3%、伝説レア並みの確率です。
最初はハイエナジーとヒヨコエルのほかに雑魚、EXは開幕イングリッスからのダテメガネルと。
まあ楽勝でしたが。
確率が壁でした。
とにかくこれでクエスト進化させました。
なお書いてる最中に750で超ネコ、レアチケ9連したのですが、ソドムとマシンを入手。
これも進化させないといけませんね。
経験値足りませんが。