こんにちは、KOKOです:-)
今回は私が韓国留学時代に出会った、
お気に入りのチキン屋さんを紹介します
もちろん!先日の韓国旅行でも、そこでチキンを食べましたよ
甘いものではありませんが
記録として、
そして皆さんとのシェアも兼ねて、
記事を投稿したいと思います
最後まで読んでいただけると嬉しいです!
*韓国のチキン屋さん*
아웃닭
OUTDARK
このチキン屋さんはチェーン店で、弘大(ホンデ)や梨大(イデ)などに店舗があります。
店内は薄暗くて、バーみたいな感じ
テーブル席はもちろん、カウンター席もあります。
(ちなみに私は梨大店によく行きます★)
注文すると、前菜のサラダと大根の漬物が運ばれてきます。
ノーマルタイプのチキンを頼むと、4種類のソースが入ったお皿も運ばれてきます。
ノーマルを頼んでも4種類の味に味変できるところや、
漬物だけではなくサラダも付いてくるところがお気に入りです
私がよく頼むのは、
린드필드 후라이드 순살티킨
(Lindfield Pure Chicken)
17,000won
ノーマルタイプの骨なしチキン!
味がついたチキンは飽きてしまうので、
4種類の味変ができるノーマルを注文します。
そして、思いっきりかぶりつきたいので骨なしを選びます(笑)
そして、運ばれてくるチキンはこちら!
すっごいボリューミーで
インスタ映え確実の、
チキン
フライドポテト
フライドトッポキ
の山!!!!
チキンはカリッカリでジューシー!
あつあつ、ほっくほくです

フライドポテトは軽く味付けがされているのか、コンソメっぽい味。
甘じょっぱくて美味しいですよ

揚げたトッポキはさくっもっちもち!
一緒に付いてくるケチャップを付けると、
意外と美味しいのでお勧めです。
チェーン店ですが、
ビジュアルも味も良くて気に入っています

値段は1,7000wonなので、
日本円でいうと約1700円ほどですが、
友達と割り勘すればかなりコスパが良いと思います

チキンを頼んだら、サラダもついてきて、ポテトもトッポキもついてくるなんて、嬉しすぎますよね!
日本では考えられません

もちろん、余ったら持ち帰り用の箱に入れてくれるので、
食べきれなくても大丈夫ですよ

韓国へ遊びに行かれる方はぜひ一度、
行ってみてくださいね

ではでは!