初UNIT!
お洒落な街代官山にあるだけあってお洒落な感じでした。
ものっそ地下だね。
入ったらモビちゃんがDJしてました。
いい曲かけてたよ。
最初はDJで長いのかなーとか思ってたけど、すぐ始まったよ。
一組目Romancrew
知らなかったんだけど、あれはヒップホップ?
結構よかったです。真ん中の眼鏡の方の声かっこよかったです。
なんかノリが難しかったような…。うまくのれなかったですね。
手を上げたのはいいんだけど、どのタイミングで下げたらいいのかわからんかった。笑
かなり短かったような?すぐ終わっちゃった。
で、DJ山名昇さん。野音の時の方。
かっこいい曲流れてるんだけど、あーゆーDJは眠くなってしまうんだな。
でも曲はよかったよ!
お次はbonobos!初!なっちゃん!めっちゃ可愛い!!
でもでもライブ始まったら松井さんが気になって気になってしかたなかったよ。
ハーパンが!下がりすぎではないでしょうか?笑
あとアフロね。ワッサワッサしてたよ。気になる。動きが面白いよ。
蔡忠浩可愛いね。なんか可愛かったよ。
一曲目はスクービーの夕焼けのメロディーだっけ?
新しいのしかしらないから曖昧なんですけど。笑
これで始まったの!いやぁー松井さんが激しい激しい!
ここでテンション上がったわ。
bonobosは残念ながらTHANK YOU FOR THE MUSICしかわからなかったなぁ。
今夜はGroove meが聴きたかったな。
ちゃんとCD集めたいねー。
真ん中あたりでチャンプコヤマが出てきたよ!しかも豹柄シャツ!!キャッ!
なんの曲かわからんかったけどかっこよかったっす。
最後は忠浩があおりまくって終わりました。
なっちゃん可愛い!(しつこい)
そしてScoobe Do!!
今回はコヤマ以外の3人は黒ビシッときめてました。
コヤマがなかなか出てこないなーって思ったら!ら!!
忠浩出てきた!そしていつもコヤマがやる「ファンキーメロウなんちゃら~」
っていうやつを彼が!一曲唄って去っていきまた。よかったな。
コヤマはいつもどおりな白で。
誰かが「チャンプ!」って言ったら
「おう、お前らにはもちろんこのベルトが見えてるよな?」て。笑
チャンプって何?って思ったらライブCDのタイトルなのね。
ちゃんと見えたよ!でっかいやつ!笑
序盤のほうでTHANK YOU FOR THE MUSIC!!
かなりアレンジも変わってて素敵でした。
「今モビー言いました。『いいなぁ、この曲』。知ってるっつーの。だからやったんだっつーの」
「いいなぁこの曲」の言い方が面白かった。笑
仙台で一緒にやりたいねーという話を忠浩としててやっとかなったんだそうです。
あ、今回ね後の人が背中の一番くすぐったいとこにひじおいてて。
もうグリグリグリグリされてかなりむず痒いライブになっちまったぜ!
ほんとくすぐったいの!痛いのはよくあるけどくすぐったいのは初めてだよ。笑
あーなんか短いね。
今回は面白いサプライズはあったけど凄いよかった!感じではなかったかも?
隣のおねーさんの激しさと背中グリグリが気になってしまってね。笑
次は来週のシナロケだー!
チケット番号良すぎだー!なんだ一桁って!笑