おーのー!18日までには治っておくれ。

コンタクト入れるには危険な感じがするから。


あ、前に書いた栗のお菓子。

今日また買ってきました。しかも47コ。笑

だってー美味しいんだものー。


可愛い長靴欲しいな♪

なんて思ったんだけど、おばちゃんぽいのしかなかったぜ。

で、新しい下駄買っちゃってね。600円。安いので十分なのです。


全然実感がないまま蝦夷が近づいてるよー。

うわー。ひたすらワクワクしてます。笑


明日怒髪のPV撮影誘われたのにバイトで行けなーいの。

範疇って何だよ!結局チェリーレッドじゃ駄目なのか?

ってな感じで行ってもNG出る可能性あるしね。したないね。

行く方、楽しんできてくだされー


スニーカー入れたら結構いっぱいいっぱいになるからあんま余裕ねぇな。鞄。

まぁなんとかなるでしょ。


あ、そうだ、スクービーの初回に入ってるハガキで買えるTシャツが届きました。

もともとスタッフTなのは知ってるけど、いれっぱでいいんすかね?

これ着てライブ行ったらスタッフに間違われたりしてね。笑

観てきたじぇ~

モーニングとレイトショーしかないってなんだよ。

もちろん夜型の人間なのでレイトで。


客の少なさにびびる。

なっ10人前後て…!

もーちょい人いてもいいと思うんだけどな。笑


こういうおバカ映画って大好き!

くだらなすぎる感じが凄いよいのよ。

映像効果の使い方がよかったな。面白かった。

吹き出しだったり、セリフそのままテロップとして出してみたり。笑

全然たいした内容じゃないのに(笑)よくあそこまで引き伸ばしたな、と。

結構いらないんじゃない?ってシーン多いしね。そこがよいのだけどもね。

ベイビーが「恋の☆散歩道」を唄うとこ可愛かったね。ベイビー可愛かったね。(しつこい)


最初はベイビー可愛すぎ!ってことで観たんだけど、

観終わったらタツヤかっこよすぎ!に変わってました。

だって思ってた以上にかっこよかったんだもの。たっちゃん。

ジム通いのにーちゃんなんだけどさ、びたハマリなのな。

結構写ってるのにセリフ3つぐらいしかなかったな。

「ソープ?関係ねぇな」しか今出てこないんだけどさ。笑

とりあえずかっこいいよ、たっちゃん。

あたしもバスドラのペダルになって踏まれたい!(パンフの安田さんの文を一部引用。笑)



サントラ欲しいな。よかった。ボボタウ好きじゃないけど映画の中のはよかった。


また観たい映画も増えたー。

ハイジと靴に恋する人魚。

ハイジはハイジ役の子がめっちゃプリチーなの。

人魚はビビアンスー主演。懐かしいー。

靴を集めるのが大好きな女の子のはなし。

凄い映画の色が可愛いの。なんたってビビアン可愛いしね。

台湾とかその辺の映画ってまったく興味ないし、好みでもなかったの。

でもこれは可愛いよ。予告観たらさらに気になった。

サイト覗いてみよー

お家に帰ってきました。

だって2時間もあるんだものー


昨日は「男はソレを我慢できない」略して「男ソレ」をみてきました。

あと西新宿にはレコード屋たくさんあるというのでフラフラして。

またレコード買っちゃった。


まぁ詳しくは後ほど。

すげぇ疲れたじぇー

蝦夷まで一週間きったー!!!!

今週末だなんし信じられないわ。旗できてないし。だるいし。笑

実感があまりにもなさすぎて。

とりあえず楽しみすぎるじぇ~

ライブレポ。

まぁ下手ですけどね。全然文才ないですからね。


昨日はまたレコード買っちゃったんだよね。

あーもうどうでもいいやい!(やけくそになるな)


UAのりんご追分

UAリンゴ追分


ミッシェルのキャンディーハウス

candy house


UAのリンゴ追分気になってたの。ジャケ可愛いし。

ミッシェルさんはもう…ねぇ?

赤可愛いよー。

そして今回は得体の知れないモノをジャゲ買いしました。


なめんなよ

なめ猫のレコードって!意味わからないけど可愛い!

300円ならいいじゃないかと思い、DMBQと一緒に購入。(組み合わせ間違ってる)

DMさんは写真いっか。笑


あー写真撮るの楽しいわー。


お金ないなー。明日またレコード買っちゃうかも?

だって欲しいんだもの!

行ってきました。ひとりぼっちで。笑

結局また早く着いちゃったのよ。開場10分前ぐらい。(早すぎ)

階段下りたらTARSHIさんがフリーペーパーをパラパラしてました。

なんだか微妙な空気が流れてましたね。笑

だってその場に私とTARSHIさんしかいないの。なんか怖かったわー。笑

で、とりあえず9/2のチケット買って。いっちばーん!

あそこは別に番号順に入るわけじゃないんだけどさ。なんか嬉しいじゃない。笑

9/2

とりあえず開場まで階段に座って待つことにしました。

するとそこへ、Que店長の二位さんら(他2人はわからなかった)がきまして。

なんかんね、VIOLETSは取材で遅れるってさーみたいな話してました。

「パッチ遅刻魔だからな。遅刻魔パッチ」ってTARSHIさん。なんか可愛いなこの人。笑

で!で!で!!ハムの日LIQUIDの話も。

アベお酒辞めたとか…!「打ち上げの途中で帰っちゃってさー」

おっとつあん、一体何があったんだ。凄い気になるぞ。笑


あーすみませんね、本編までが長くて。

一番乗りで入るとTARSHIさんがさっそくDJしてました。

かっこよい曲バンバンかけててよかったー。


で、一組目はTHE BAWDIESさん

もちろんお初です。TARSHIさんよりも13歳ぐらいお若いバンドさん。

スーツをきっちり着た方々。音的には古くさい感じ?いや、いい意味で。

なかなかよい感じ。でもこれっきりかなー。


DJではこの辺でカモン エブリバディーの原曲?かな。かけてました。

「俺、さっき聞いたんだけど、今日で活動休止なんだって!」


で、JAZZ COKEさん

うっそ!ヨンパチのレコ発出てたんだけど、間に合わなくて見れなかったんだよね。

で、今回凄い良かったわけさ。CD買おう!またライブみたいな!って思ったのにぃ。

CDは探すとして、ライブみれないのかー。8年もやってたのね。今年になって知った。笑

チェック!チェック!チェック!って言ってる曲凄い好きだったな。


三組目はHARISSさん

今年TARSHIさんが一番ライブをみてるバンドだそーです。「大好き!」だって。笑

とっても衣装に統一感がないなーって思ってしまったよ。笑

曲はよかったです。踊れる感じ。

でもHARISSも今回限りかなー。残念ですが。


で、VIOLETSセッティング中にTARSHIさん

「パッチまだ?」「そこのサングラスまだぁ?早くしてよ」「今日、ギター違うじゃん。どーしたの?」

と何故か質問攻め。笑

この日のパッチのTシャツはなんとスクービーのスピーカーのやつ。

あ、26日に貰ったとか?笑

ギターがね、全然違うの。見たことないやつで、銀色でラメラメな感じの。笑

バーンて音が鳴るときはいつもビックリします。VIOLETSさん。

やっぱ音でけぇーな。いきなりモッツさん激しいしね。いつステージから落ちてくるのか。

終始ハラハラさせられました。まぁ途中ステージから飛び降りて床で弾いてましたけどね。

モッツさんは一曲目が終わるとマイク後ろによけるよね。

でも、中盤あたりでパッチがまた前に持ってくるんだよ。

今日は終盤のほうでマイク3本で唄ってたよ。うるさい。笑

「最近のerd clothではラストって言って2曲やるのが流行なんだよ」

だからVIOLETSも2曲やって終わりました。笑


アンコール出てくるのめっちゃ早かったね。もうちょっと休んでから出てくればいいのにね。笑

曲順は覚えてないけど、カモンエブリバディーやってました。

フールフォーユーばっかりじゃないのね。笑 パッチあの曲好きだよなー。


で、もう出ないかなーって思ったらTARSHIさんから

「VIOLETSもっかいやれよ。これじゃDJやりづれぇんだよ」って。笑

強制的に(笑)もう一回。

モッツさん出てくるなりオフマイクでも聞えるほどでっかい声で「よっしゃ!やんぞ!」

ってネクタイ頭に巻いてました。でもチューニングしてたら邪魔になったらしくすぐ取ってた。笑

たばこの唄やったのこの時かな。凄い好きだ、あの曲。


そしてDJ「もうちょっとだけ付き合って」って。楽しそうなので残ることに。

残って正解だったわ。騒音寺のBrandnew Guitar Blues!

これ終わったら帰ろうかなって思ってたのに!に!!

あ ん た の ど れ い の ま ま で い い ! !

きゃー!これまた踊れる踊れる。笑

TARSHIさんも凄いノリノリでね。そのあと数曲かけてレディオスターでおわり。

TARSHIさんありがとーです。素晴らしい選曲!


DJも終わったのでVIOLETSのCDだけ買って早く帰らねばーと物販に。

出演者が勢揃い。笑

CDだけのつもりがTシャツがあまりにも可愛いんで買ってしまった。

ヨダキュンさん「たたみ方とかよくわからないんで…」ってボンッて渡されました。笑

「中国人が作ってるから作りがあらいよ」とか「シンナー使って拭くと汚れよく落ちますよ」

とか言われました。いや、普通に着るって。笑

前にいたおねーさんがサイン貰ってていいなーって思ってたのさ。

したらおーねさん素敵な笑顔で「サイン貰いますか?」って!いい人!

マッキーをお借りしてパッチとヨダキュンさんにサインいただきました!

マッキー貸してくださったおねーさんありがとうございます!

VIOLETS Tee\u0026CD-R


サイン

Tシャツちょー可愛くない?Sしかなかったけど買ったよ。

パッチはガッチリ握手もしてくれて。

前回声かけたときと違って話しやすかったな。

やっぱお酒入ってると違うもんだね。笑


VIOLETSだけやたら長いのはVIOLETS目当てで行ったから。笑

一人はやっぱ寂しいね。でもいいライブだったー

9/2楽しみー♪


つか!蝦夷まで10日切ったじゃん!

荷造り始めなきゃね。

レポ書き終えたー。ちかれたー。

ブラックなんとかよりも全然良かったべや。笑


あー明日はVIOLETSだよ。DJはTARSHIさん。

でも一人だよ。ちょっと寂しいわ。浮きそうー。笑


ロンサムカズさんってホントに物販担当?笑

いっつもいるよ。いっつも渡してくれるよ。

アナログ買ったよ。DCはタワーで買いました。

今度はタオル買うよ!


あ、昨日のTARSHIさんは怒髪のトキT黒でした。

ライブ終了後は頭パッサー、顔真っ赤ーでフラフラしとったよ。笑

客も出演者もゴッチャになってるあの感じ凄いよね。

勝手のトロンボーンとペットの方いたよ。ロンサムTで。笑


今ロンサム聴いてまーす。


シェイクは止まらない!!!!

私は夏暴動派。だってみんなの兄貴だもの!


入ったらISHIKAWAさんがDJしてました。

ルースターズのCMCが聴けて嬉しかった。


で、今回はカーテン閉まってて誰からなのかわからんかったけど、だいたい予想はついたね。

その予想通りKOOLOGIから。右側で待機してて良かった。


今日のおとっつあんゴキゲンだったよ!

なんか凄いよかった。センター分けはセクシーじゃない。笑

今日はね、セクシーでよかったよ。にまにましてるのはちょっときもかったけども。笑

でもギターは黒×白。んーやっぱ赤のがいいと思うんだけどな。

やっぱアベ好きだー。シナロケ絶対行こーっと。


で、本日のメイン。笑

兄ぃのワンマンショー!

FUCK FOREVERTシャツにいいともキャップ。白のおにゅーのサングラス。

いきなりリーブ21!そのあとちょっとお喋り。

「今頃ZEPPでは前髪の長いやつとかヘソまでシャツのボタン開けてるやつがライブしてんだよ」

「あ、あとちっちゃんモヒカンも」「あっち行ったやつ馬鹿。ここにいるやつ最高ー!」

ってかこの人今日最初からベロンベロンでした。笑

「おめぇら恋してるか?」「ハチクロは読んでんのか?」

「ハチベエとクロスケ(?)」「ローマイヤ先輩はいるか?」

なんかやたら問いかけてるんだけど、内容がおかしい。笑

ローマイヤ先輩がいるわけないだろが!笑

ちゃんと読んでるんだね。ハチベエとクロスケ。笑

サトウ無線で何故か盛り上がる。誰のこと言ったのかわからないけど、

誰かが今日はたっぷりタップるって言ってたって。サトウ無線で。笑

兄ぃもタップってたよ。

「ニートいってもいいかな? いいともー!って言ったらあのカーテンが開くんだよ」


とか言いながらグダグダなままTHE NEATBEATSへ。

PANさん第一声が「出づらー」笑

ニート凄い楽しかった!PANさん笑顔が素敵だ。ピック投げすぎ。

10個ぐらい投げたんじゃないの?笑

ちゃんとCD集めよう。レコードも。曲知らなくてもあんだけ楽しいんだもの。

知ってたらすげー楽しいだろうな。

10月にクリスマスアルバム出すって。前倒しで。

クリスマスに出しても6日経ったら売れないかもしれなやん!ってこでとね。笑

ニートは思ってた以上に激しかったな。ツイストってあんなに痛いものでしたっけ?笑


DJはISHIKAWAさん。

知ってる曲満載で楽しい。

赤いタンバリン流してくれました。でもベンジーの声怖かったよ。

ハードパンクバージョン。笑

あとあんま思い出せません。


次のバンドはSA

前のほうにやばそうなにーちゃんねーちゃんが集まってきたので、慌てて後へ。

逃げてよかったー。いきなりダイブ!

曲は好きなだよ、SAさん。ただ前に行けないだよ。笑

途中ボーカルさんに「暴動は初めて奴もいると思う。でも、『オイ!』ぐらい出来んだろが!」

って怒られました。かかってこられてはとても困るのでオイオイやったよ。笑

なんかSAは長く感じた。なんかの機会にまた観れたらいいな。


DJはまたまた兄ぃ。

キャップが変わってた。可愛かったな。

酔いどれおじーちゃんはやりたい放題。

とうとう台の上で踊り始めましたよ。

お尻が近かった。そんなにぷりぷりされても。笑

「お台場・・・おだいば…。あれ?違うっけ?おだいぶ?」とかいい出しちゃうし。

ISHIKAWAさんが告知してると「あれ、俺そんなのきいてないよ」とかボソボソ言っちゃうし。笑

「今日暑いから…あれ見てる?チンパンNC。ごもごもごもごも…ごもっともー!」

みんな見てるな、CNC。笑

「って、おい!一緒にやってんの4人ぐらいしかいねぇじゃねぇかよ!」

その4人のうちの1人。笑

で、何故かグレートマエカワさんに電話することになりまして。でも出なくて。笑

「auお留守番サービスかよ!なんだよ!auって何の略だよ!」とauに切れ始める。

auは何も悪くないのにね。笑

「じゃあちっさいモヒカンに電話してみよ、あいつはライブ中でも出るから」だって。笑

なんと、出ました!でもあまりのうるささにびっくりしたのか切れちゃって。

マメな人だからね。ちゃんとすぐに折り返しの電話が。笑

兄「じゃあキュウ次ロンサムだから、ロンサムダブウッドローズって言って。ハイ!」

キ「ん?何?何を?」上手く伝わってない。笑

もう一回やり直して無事ロンサムスタート。

でもキュウちゃん「ロンサムダブウッドローズ?」ってちょっと疑問系だったような。笑

いやーまさにリアルレテフォンショッキング!笑


で、Lonesome Dove Woodrows

なんだかんだで4回目ぐらい。

TARSHIさんは行くライブ何処にでも居るからさ。笑

私みた中で今回のが一番激しかった。ダイバー出るなんて思ってなかったので。

TARSHIさんの第一声は「キュウはもっと出来る子だと思ってたのにな。」って。笑

もの凄い上から目線。まぁキュウちゃんより年上だけどもさ。

お腹痛いのも我慢して踊りまくった!このあとキャロなのに!笑

TARSHIさんが最後に投げた水惜しかったなー。あとちょっとだったのにぃ。


で、ISHIKAWAさんDJ

夏なんだなとかアンダーステイトメンツのDANCE!DANCE!DANCE!とかかけちゃって。

また踊っちゃった。しかも結構激しく。笑


そしてトリはRadio Caroline!

頭からTWISTIN' HEAD、KILL TIME BLUES、MACK ANNA。

くっすんMACK ANNAの途中でもう「サンキュー!」早っ!笑

でジャケット脱いで前にスタスタやってきましたよ。

何かと思ったらもうスティック投げてんの。3曲しかやってへんのに!笑

いつも通りかっこいいライブだった。曲もいつもと同じ感じで。

新曲もこの間のリリースパーチと同じだったと思う。

で、やっぱアンコールでくっすんの唄う洋楽カバーが凄いいい。

パッチ今年はあまり喋らないでカリスマになろうと思ってたんだって。笑

「戦う男に言葉はいらない」だっけ?笑

11/19LIQUIDでやるライブの宣伝で「イイネー!いくいく!(1119)だから。」

その後社長がぶんぶん鳴らしから何かと思ったら、

あれは怒りを表してるらしい。笑


で、そそくさ出てタワーカフェでご飯♪の予定でしたが、とっても素敵なギターが!!

うお!これはremember Amsterdamじゃないっすか!ISHIKAWAさんってば!

小走りでフロアに戻ってもう一踊り。笑

去年も最後ミッシェルかけてくれたんだよな。GT400

カルトのアナログのジャケを箱からそーっと取りだすとこを姉が見たそうです。

はっ、扱いが違うのですね。笑


あ、今回のバッヂはもっさんのだったの!

姉のために持って帰ったぜい。500円貰うもの。

1000円って言ったらそれでも出しそうだけどね。笑


次は8/8紅布!近っ!耳鳴が!

その後はもう…!蝦夷じゃん!うっわーワックワク!笑


今回のは無駄に長いですね。兄ぃのDJについてが異様に長い。笑

浴衣着てお買い物♪

こんなの↓

yukata


ちとわかり辛い?白地に赤と紺のおはな模様。

去年リサイクルショップにて購入。

買い物はテントの目印にする旗の生地。


ブタドクロ


こんなのを黄×黒で。目立つように。笑

このブタドクロかわゆいでしょー?

パクらせてもらいましたの。

ねーちゃんアリガロー。笑


こんな感じなんですが、よいでしょ?

こないだわたしが書いたのと違って可愛いでしょ?笑>unikoちゃん


お裁縫って楽しいんだけど、下手なんだよね。

でもでも

wanbag

↑これは気に入ってよく使ってるのよ。

わんこがちょっとほつれてきてるんだけどね。



あ、ごめんなさいね、やたらと写真多くて。

もうね、撮るの楽しくて。笑

当分の間は写真いっぱいだと思うよ。

Mステ昨日までは覚えてたのに。ごめんね、ベイビー。

観たかったよ、ベイビー。かなりショックだよ、ベイビー。(しつこい)

コンタクト買いに行ったら忘れちゃった。あーあ。

でもまぁYou TubeにUPされそうなのでいいかな。見れればいいかな。


今日の買い物↓

お菓子


コンタクトとか買ってきましたのん。

あとビスコね。おいしくてつよくなる!4種類ほど。

ベビースターとミルクケーキと栗。

右下のはデジカメ入れです。ちょっと大きめ。携帯も入れちゃおっかな。

お菓子は蝦夷用なんだけど、それまでに食べてしまいそう。特に栗。笑

栗

↑これ。箱でまとめ買いしたいほど好き。でもお金ないからさ…。笑

駄菓子いっぱい欲しいわ。でも高い。栗でいっぱいいっぱい。

私の知ってる限りでは一丁目一番地にしか売ってないんだけど、

もっとメジャーなとこで売ってない?笑

お店がちょっと遠いから行くのめんどいんだよ。チャリだし、夏だし。


あ、ギョガンがまたライブやるって?

絶対行きたいんですけど!明日が楽しみ。


あー蝦夷が楽しみ過ぎてどうしたらいいのかわからないわ。(どうもするな)

やたらと荷物チェックしてみたり。

ゴミ袋ないんだよな。

タダで観させてもらいました!

ありがとうぴあ!大好きぴあ!笑


まぁぴあに招待してもらったので開場30分前に行って入るのは一番最後。

もう待つだけでも1時間以上。それだけで疲れちゃった。笑

でもおかげでグッツがスムーズに買えました。

期待通りにあのロゴです。タオル300円は嬉しすぎるよ!ピンクも買っちゃえば良かった。

でもTシャツもステッカーも買ったからな。もう調子に乗りすぎ。

こんな感じ。↓

the birthday物販


で、やっと入れる~って思ったら武藤さん御一行が堂々と入っていかれました。

武藤さんと飯島さんとカズさん。

でね!でね!飯島さんの足元に注目したの!したらやっぱ素足でした。

なんかわかんないけどショック。笑 ブーツ素足はきついべ。気持ち悪くないのかな。

二階席で観てる姿がとても可愛らしい御一行でしたよ。笑


で、中で流れてる曲がまったりで眠くなっちゃって。

でも暗転しただけで凄いことになったね。ビックリ。あ、後男子多かった。

ブッワ~って前に詰まってたよ。今回は後で落ち着いて観てたので。

チバ出てきた時の盛り上がりっぷりはハンパなかったね。おばちゃんビックリよ。笑

チバってこんなに人気なんだーって。笑


で、鳴った音のでかさにまたビックリ。な、な、なんじゃこりゃ!

キャパ1000人ぐらいのでかいハコなのにもかかわらずVIOLETS@紅布よりでかい。笑

あの広さで耳鳴はしないだろうと安心してたのに…。右寄りだったのに…。

でもでもライブはめちゃめちゃよかった!今度はちゃんとお金払って観に行きます!笑

チバの声はやっぱり好きだ。最近けなしてたけどやっぱ好きだ。

イマイさんのギターも最初は苦手だったけど今日のライブで凄い好きになったよ。

ベースも凄い馴染んでたし。照ちゃん系でした。

そして何よりもキュウちゃんのドラムに殺られたわ。

お腹に響くどことじゃないのよ。もう喉まで響いてた。最後のほうは脳ミソ揺さぶられたよ。


キュウちゃんがちょこちょこ喋ってました。

「the birthdayです」「今日誕生日の人ー?」とか。

あと、

「はちみつ好き?」(客数名)「ハーイ!!」「おめでとう」

で、はちみつってうタイトルだと思われる曲へ。凄いこの曲よかった!好みー。

でも今頭の中でリピートされるのはStupid。

Stupid、Stupidって頭ん中でチバうるさいの。笑

なんかROSSO的な部分もありつつ、銀行強盗的な部分もありつつな感じ。だと思ったよ。


で、アンコールの2曲目の始めのギターがスモーキンビリーに似てて凄いびびった。

なんかドギマギしたさ。これもよかった。

グレープジュースとミルクでケーキを作るのはハレルヤだっけ?笑


まぁなんにせよ(笑)、よかったです。これはちゃんとCD買いますよ。


モッシュゾーン怖かったな。あれは入りたくない。なんか殴られそう。笑

痣だらけになってそうだよ。こわーい。


アンコールのラストの曲の途中で両脇の壁にスクリーンが出てきまして。

そこに写ったチバのシルエットが凄いかっこよかった。写真収めたいほど。

半分ぐらいスクリーン見てたかも。笑


11月にAX。2月にZEPP。

個人的にZEPPは遠くていやなので、AX行きます。学校あるけど、休みます。

まぁ一日二日休んだって問題ないしぃ。

いいじゃない!今しか観れないだから!笑


凄い楽しかった!こんな素敵なライブに招待してくれたぴあには本当に感謝です。

ありがとうございます。


シングルいいから早くアルバム出せ!笑

年内、つか2ndシングルが9月でツアー11月からってことは10月に出るよな。

Coming Soon!!!なんてじらさないで言ってしまえばいいのに。


さーてお次は。虎穴プチ夏フェスでーす。

わー。ロンサムの何かを買ってしまいそう。KOOLOGIの何かも買ってしまいそう。

でもタワーカフェで何か食べるつもりなんだよな。お、お金足りねっ

今日も結局残せなかったし。6日も残せなさそうだし。8日も何か買うだろうし。笑

いっつも残せない。もうー自分調子に乗りすぎだ。蝦夷のお金ちょくちょく使いすぎだ。