先日、中古で古いロッドを購入しました。


※写真撮ってたのが全て飛びました…泣

 経過写真がないのはそのためです…


13 DIALUNA BS S610M

 


現行のディアルーナを買うと3万円くらいしますが、これは10年前のものなので7千円くらいでした。

凄い安いです!

ルアーも7-30gに対応してます。


パリパリしてなくてペナペナしている感じ、力強さもあり、釣り上げる時もしっかり曲がってくれてやり取りしやすかったです。


ただ、、ボートシーバスロッドってこんなエンド短いんですね?個人的に長いのが好きでして逆に扱い辛くて笑い泣き


悩みましたが、、自分好みにしたいので、、

ロッドのリアグリップ部分から グリップ延長を決意!


調べてみてると簡単に延長する仕方は多分2パターンあります。

一つは、セパレート化された部分で思い切ってカットしてそこにカーボンパイプを被せる方法。

(これが一番簡単そう)


もう一つは既存のEVAを外してカーボンパイプをバット部分に被せる方法。



もちろん、、前者のロッドをカットするのは怖いので、後者のEVAを外してカーボンパイプをつける方法にします。


EVAを処分するなら、外すのは簡単です。

私の場合はEVAを再利用したいので丁寧に外していきます。


手順1

沸騰鍋にロッドを投入しEVAを温めます。

あったまったらリアグリップのEVAをグリグリ外します。

⚠️めっちゃ暑いのでタオルをまくか何かして外しましょう。

これがなかなか大変です。


手順2:

ロッドについたエポキシやEVAのカスをカッター等で丁寧に除去します。


手順3:

リアグリップ部分パイプの厚みをノギスで測定します。


手順4:

延長で使うカーボンパイプを手配します。

私がグリップ延長で使ったカーボンパイプはこちら

内径11mm,外径13mm,長さ500mmで1300円ちょっと。

カーボンパイプの厚みは迷いましたが実釣した感じ2mmあれば大丈夫そうでした!


手順5:

好みの長さにカーボンパイプをカットします。

私の場合、ジギングロッドが使いやすいので、それに合わせて長さは400mm程度にしました。

(結構長めですが、脇に挟めていい感じです。)

カットするのには、ダイソーのパイプカッターを使用しました。550円…けど、今後も使えます

多分これです。


手順6:

カーボンパイプをロッドのリアグリップ部分のパイプに被せてみます。

隙間があるので、リアグリップ部分にマスキングテープを巻いて隙間を埋めます。


手順7:

ロッドのリアグリップ部分(マスキングテープ巻いた部分) にエポキシを塗り、カーボンパイプを接着します。数日放置してました。

⚠️接着中に動かないようにマスキングテープでおさえておきます。


手順8:

リアグリップのEVAは流用しますが、エンドキャップが必要なので購入します。

今回購入したのはこちら。


手順9:

流用するリアグリップと、バットエンドキャップをエポキシで固定します。ここでも数日放置します。

⚠️接着中に動かないようにマスキングテープでおさえておきます。


完成

ちょっとEVAがガタガタしてしまいましたが、凄くいい感じです。


こんな感じです。

 


実釣

ルアーマゴチ釣りに使いますが、

がたつきもなく、凄い使いやすくなりました。

50cm程度のマゴチでも余裕でした。


たくさん釣れました。


もし、ロッドのエンドグリップが短く感じる方は是非、延長試してみてください。


では、また😎