いつか行きたいと思っていた

東京ディズニーランドハロウィンへ 2歳の息子と行ってきました

衣装は数日間チクチク手縫いした手作り衣装で♪


予定では 台風が昼の3時直撃で、、
ディズニーランドを中止するか?と心配していました


が、、

私スーパー晴れ女

ここ数十年遊びに行く時に雨降った事がありません(*^。^*)



それを信じて晴れるようお願いし続け


朝 強風が落ち着いてから名古屋出発→


我が家がディズニーランド到着したのは
予定通り 12時半過ぎ


台風は過ぎ去って ピーカンのお天気

 

 

 

 

 

 

image

ジョニーデップの海賊の衣装をイメージして
手縫いしました

ポーズは 恐竜レッドです(今の戦隊ヒーロー)
 

 

 

 


入口で何枚か写真を撮り


 

image

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 




最初は絶対欲しかった 


ミッキーのポップコーンバケット


台風の影響で お客さんが少なく

並ばずに買えました♪


ポップコーンは3種類お代わりして(300円分)


塩味
チョコ味
キャラメル味

私的には チョコと塩が美味しかったです


 

 

 

 

 

image



こちらは ①カリブの海賊


待ち時間 5分ですっ!


きっと台風の影響で 予定を変更されたお客さんが
たくさんいた様子


結構暗いので 息子が泣くかなー?と
心配していたのですが

泣かず 一応楽しんでいました(*^。^*)

でも、ちょっと怖かったみたい



 

image

これは ディズニーランドに行くと 必ず食べる

ターキーレッグ♪

ウエスタンランドのチャックワゴンで買えます

美味しいので持ち歩きでパクパクと、、
このワゴン向かいにある


ポークリブという 骨付の豚肉があるのですが
これもジューシーで味付けもとっても美味しいヽ(^。^)ノ

ターキーレッグと同じ値段です



ビックサンダーマウンテンふもとの 
ラッキーナゲットカフェにもターキーレッグ売っています


 

次は キャプテンEO
待ち時間 15分


マイケルジャクソンのアトラクションなのですが
私は次回はもういいかなーと。。

息子は マイケル好きなので楽しんでいたようです

 

image


次は③バズライトイヤー


めっちゃ楽しかったです
ビームで的を打つと 得点が加算されるのですが

私は43,000点 パパと息子ペアは3,000点でした

1ケタ違うので パパ悔しそう
次回は リベンジしにくると思います
 

 



image



次は ④グランドサーキットレースウェイ

ゴーカートです

待ち時間 15分弱


スターツアーズの所へ行き

身長をがんばって測ってみましたが

102㎝に届かなかったので 諦め、、


モンスターズインクは 息子が映画を
怖がったので(おばけ嫌い~!!!!)行くのはやめて



次は⑤ピノキオ

待ち時間10分弱
2歳児でも安心して楽しめるアトラクションを
回っています


 

image

 



次は⑥メリーゴーランド


パパと二人で楽しんで



次は⑦スタージェット

遊園地にあるような 飛行機の乗り物です
パパと 楽しんだ様子



私が何か食べようと、、フラフラしていたら


なにやらお客さんが シートを広げて場所取りを、、

何が始まるか分からなかったのですが

私も シートを広げて場所取りをヽ(^。^)ノ



聞くと 14時半から ハロウィンパレードが始まるんだとか♪

 

image


すると、、キャストのお姉さんが
テレビでやってた 水とほうきで絵を描いてくれるやつ

やりはじめました(*^。^*)

 

 

 

image


完成ヽ(^。^)ノ

30周年の ミッキーの絵描いてくれました

 

 

 

image


ハロウィンパレードで ミッキーに手を振り♪

息子も とっても嬉しそうヽ(^。^)ノ


この後、、


息子 力尽きて

ご就寝。。。。。。よだれ

 




この間に 私は お土産を選びに♪


ワールドバザールを急ぎ足で
お土産探しをしたのですが

1時間くらい かかりました
結局会社のお土産お菓子は
あの定番の美味しいチョコクランチと
クッキークリーム缶にしたので

次回は悩まずにさっさと選んでしまって


お友達へのお土産をゆっくり見る時間にしたいと思います


お土産選びを終わり


子供が起きたので

 

image
 

 

アトラクション⑧個目はぷーさんのハニーハント

待ち時間20分弱

 

image




私が手縫いで手作りした海賊衣装、、、



 

 

image





もう 後半は帽子もかぶらず

衣装がダラダラで、、



ただのおっさんのような、、、

猪木のような。。。。


きっと、何であの子 
あんなおっさんみたいな格好させられてるんだろう?
と思われたハズ、、、



海賊帽子は必須の衣装です



 

 

アトラクションのぷーさんのハニーハントは楽しいかったです♪

この日はイッツアスモールワールドが
休みの日だったので外しました


次は⑨ピーターパン

を、並んでいたら、、、


パパが、、「あっ!しまった パレードの時間8時半だと思ってたら
7時半だったぁー!!」



と、叫んで 時刻は7時15分

急遽ピーターパンを止めてパレードへ

 

image

 

 

 

image


エレクトリカルパレード
とっても綺麗でした

息子もパパも目をキラキラさせて

手を振って楽しんでいました



その後 ピーターパンへ

空を飛ぶ感じのアトラクションで
楽しかったです


次は⑩個目 白雪姫

少し怖い感じでしたが 息子は泣かないで
楽しみ


アトラクションを出ると

夜空に花火が上がり



もうひとつくらいアトラクション行く時間あったので


「ねえねえ お化け屋敷行くか 帰るかどっちが良い?」

 

 

と、息子に聞くと


「お化け怖いからイヤッ! 帰りたい」


というので 
 

 

 

image

帰りにライトアップを撮り

 

 

 

image


子供に この光る玩具をお土産に買ってあげました


 

 

image

このちょうちん

床を照らすと モンスターのマイクが映し出されます


とっても気にいったお土産です♪


夜のお散歩をする時に 息子に持たせて
歩くのが楽しみです(*^。^*)



 

image


お土産は 大好きなチョコクランチと

可愛いアリスのチョコレート菓子缶

 

 

 

image

男の子がいるお友達には マイクの丸いケース

中にはお菓子が入っています

終わってから ボールのように転がして遊んでもらおうと思って

 

 

 

image


こっちは 女の子がいるお友達へのお土産

シンデレラのガラスの靴が可愛いです

缶には 紅茶が入っています


ディズニーランドは 夜11時近くまでしっかり遊んで

ホテルへ車で向かいました

すると、、雨がさーっと降ってきて!
一日雨が降らずに 遊べた事に

神様に感謝をして、、ホテルへ。。。




次回の為に、、、、

ハロウィン季節 日中は暑いですが、、
夜のパレードは 寒いです

必ず防寒着を (ダウンは大袈裟ですが 薄手のダウンやスヌード.などコンパクトに持ち歩きが出来る防寒着がおすすめ)

パレードを観る為の レジャーシート必須
冬は おしりが寒くなるので 100均などでクッションシートやざぶとんなどある方が良い

ベビーカーいらないと思ったけれど
子供の体力は一日続かないので 寝る為にベビーカーは必須



今回は すいていたのでアトラクションを回る事を
メインテーマにしたのですが 

息子が ディズニーランドを後にしてから

「ミッキーと一緒に写真撮りたかった、、、、」と 

ボソッとつぶやいたので、、∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

 


次回は ミッキー探しをしたいと思います

 

 

今調べたら エントランスやトゥーンタウンなど時々来てくれるらしいです

 

 

そっか、、大人目線だと 
キャラクターのグリーティングあまり興味がない私

子供は ミッキーに会いたいのね。。。
ミッキー



 

 

楽天市場 

 

送料無料 DXキャプテンジャックスパロウ 男の子用 S(4-6) ハロウィン 衣装 子供 仮装衣装 コスプレ コスチューム 子ども用 キッズ パーティーグッズ ディズニー 公式 パイレーツオブカリビアン 海賊 子供用

 

 




楽天市場 

 

〈スーパーセール50%OFF〉 ☆再入荷 ディズニー バケット ミッキー & ミニー/ポップコーン入れ/ポップコーンバケット/バケツ/小物入れ/おもちゃ/オモチャ/玩具/Disney/ディズニーランド/なりきり/プレゼント 【コンビニ受取対応商品】 コスプレ 子供 ポイント消化






☆ランキングに参加しています

「読んだよ♪」と応援ポチしていただけると嬉しいです☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村



↑↑↑
いつも 応援クリックしてくださってる方
本当にありがとうございます(*^。^*)

=====おすすめ記事ページ=====
★頭の良い子に育てるには? IQアップ方法天才児に育てる方法 150のページ
★遊びながら天才児を育てたい知育玩具や手作り知育玩具(子供と作るレシピ他)→→→
★幼児教育・天才児教育調べた事他→→→
英語育児や 英語教材について調べた事他→→→
天才児を育てるには?頭の良い子に育てる方法
幼児教育
知育玩具・IQアップの方法など
 
調べた情報を順次更新していきたいと思います

 

 

 
読者登録してねペタしてね