5月21日に 3回目のレッスンをうけてから 雨だったりして 気がついたら 3日すぎちゃいました(汗)
しょこらん あ ら もぉ~ど-2010052517400001.jpg


最近 みぃも(長女)あねちゃまを お見送りしたら 太陽さん もう カンカン照りつけて 玄関&お庭での 自主レッスン暑いんです

ですから 夕方に レッスンをすることに

夕方は 昼間とちがって お散歩中のワンちゃんや 下校途中の学生さんもいて 人どおり賑やか


ということは いきなりの刺激 いっぱいで

○3割 ×7割 


だって お散歩途中のわんちゃんが 門から お顔 ちょこっと出しちゃたもんだから(笑) 

しょこらん びっくり吠え(笑)

ここで スイッチ入って しばらくは ひとにも 吠える


レッスン3回目で

・吠えが続く場合 おやつの がざごそ音で 気持ちを切り替えることを教わったので

さっそく お試し…


効き目大 ひとをみて 吠え始めたら ガサゴソ…(笑)))← この方法 以前は スイッチはいったら 私も声も聞こえなくなるし おやつにも 見向きもしなかったけど 最近は 「ダメ」の声や 「おやつ」に 反応できるようになってきてます ← 進歩ですよね(喜)

おやつほしさに 効き目絶大 (最近 おやつは レッスンの時とお留守番の後くらいなので とっても おやつに飢えてます(笑)


40分くらいのレッスン中 前半は 吠えが続きましたけど 後半は ワンちゃんが ササっと通っても ふりかえって ほえませんでしたし おばあちゃんが 信号の変わり目で こ走りに通っていかれたのも 見送ってました


いっぱいほめて ご褒美あげて レッスン お・わ・り


明日も がんばりまぁ~す by けいまま