おはようございます晴れ

生後1ヶ月Babyの育児に奮闘中のcocoですっうさぎのぬいぐるみミルク





娘は先天性サイトメガロウイルス感染症


母子感染のこと、

たくさんの方に知っていただきたいなぁ

と思い、ブログを始めました。


マイペースに更新していきますハイハイ花






そもそも、、

『先天性サイトメガロウイルス感染症』

ってなんなんだ??


私も聞いたことある〜くらいで

詳しくは知らなかったウイルスなので、

知らない方のほうが多いはず!!


サイトメガロウイルスとは、、

子宮の中にいるときに、赤ちゃんがサイトメガロウイルスに感染することで発症する感染症のこと。


サイトメガロウイルスは日常にあふれたウイルス。



子どもの頃に感染して、


多くの場合は症状を発症することなく

一緒に共存していくことの多いウイルスです。



ただ、中には大人になっても感染しないで

日常生活を過ごしている方もいて、、


先天性サイトメガロウイルスは、

妊娠中に初めて感染することで

発症することが多いと言われていますが、、

(↑私の場合もこれ)


昔に感染していたウイルスが体に潜んでいて妊娠中に増殖してしまい感染することもあるそうです。




症状としては、


低出生体重、肝機能の異常や小頭症、脳内石灰化、紫斑、血小板減少、貧血、黄疸、網膜症、白内障、肺炎など、、。


生まれたときに症状がなくても、

数ヶ月以上経ってから

難聴、精神・身体の発達の遅れ、運動の障害を

起こすこともあるみたいです。





娘の場合は、、


低出生体重、小頭症、脳内石灰化。

検査を進めていくと、両耳とも難聴の疑いが。。



とにかく不安な毎日ですが、よく飲んでよく寝てくれる良い娘ちゃんですニコニコびっくりマーク


妊娠中•出産時のこともブログに書いていきたいと思います照れ



ではまた〜立ち上がるラブラブ