大好きな母ががんになった時

大好きな母ががんになった時

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!


今日は暑かったです。


お庭ではお母さんや私が植えたお花が咲き、

見るたびに癒されています❣️


お庭のお手入れをしていると、近所の方やお散歩をしている方から


綺麗に咲いているね

よくお手入れしているね

お母さんも喜んでいるね


と言われるんです。


嬉しいけど寂しくもなり、泣きながらお庭のお手入れをしています笑い泣き


4月初めのノースポールはこんな感じでした。


こんなに咲きましたよ



鉢植えのノースポールもたくさん咲いています。



モッコウバラも今年も綺麗に咲いてくれました。



このお花はなんでしょう⁉️

お母さんが植えたもので、実はまだ咲いているのを見たことがありません。

去年は葉だけで、今年は咲いてくれるかな😆


こぼれ種から芽が出て、植替えをしたラベンダー。

こんなに大きくなりました。

もうすぐお花が咲きますね!



このお花も毎年咲きます。


クリスマスローズは鉢植えと地植えでたくさん植えてあり、綺麗に咲いています。

これは4月初旬頃、今はもっと咲いています🌸





私は3月になんとか再就職が決まりました。

でも初めてパワハラの人に出会ってしまい、それは辛い生活でした笑い泣き


誰かに言いたいけど、社内の方にはどう伝わるか怖くて言えず、話題にすることも嫌で誰にも言えなかったです。


再雇用手当を貰ったら絶対に辞めてやる‼️と思いながら「2か月の我慢だ、我慢」と働いていました。


でも、パワハラの人は以前から社内で問題だったらしいです。

私が言われているのを見ていた方が、本社や上司に連絡をしてくれていたのです。


他にもパワハラの人に注意をして、大喧嘩になった人もいたそうです。


そして、パワハラの人は4月に異動になりました❣️


このように周りが動いてくれたことは、異動が決まる時まで全く知らずにいました💦

感謝しかありません…。


おかげで今は平和に働けていますニコ

お母さんも心配していたと思います。


今はとにかくお仕事を覚えるように頑張ります。