Lifeboat | cahier de chocolat

Lifeboat

IMG_5311.JPG
先週のこと、いくつか。

土曜日。同僚の送別会で仕事の後、焼肉屋さんへ。今まで生きてきて一番うまいビールと焼肉だった。お店の人もとても感じ良くて、サービスもきちんとしていた。そのお店を選んでオーガナイズしたのは私なんだけど、ほんと自分グッジョブだと思った。あと、リック・アストリーは最高。

日曜日。何してたか覚えていない。たぶん大したことはしていない。今見たら、夜中にブログの翻訳記事を更新していた。

月曜日。もともと引っ越し関係の手続き(同僚の)や用事(同僚の)で忙しくなる予定ではあったけど、集合時間前に済ませておいて、と言ったことをやっていないわ、新たな用事をぶっ込んでくるわ、手続き関係はいちいち時間がかかるわ……で、ゆっくりお昼ごはん食べる時間もないじゃんよ。まあ強行で用事を全部完了させたし、さんざん二転三転したあげく結局払わないで済んだものがあったし(別に交渉したとかごねたとかいうわけではない。どうしてそうなったのか、私にもよくわからないんだけど、何度も確認して、それでもいいって言ってるからいいんでしょうっていう。グッジョブ、私)、観ようと言っていた映画は観れた、のでまあいいか。こんなだからまったく寂しくもならない。

火曜日。結局最後まで、アイウィルミスユーということばは出てこなかった。そのことに気づいたのも夜になってからだった。それは私の性格のせいもあるだろうし、実際あまりにもそういう感じでないから。ま、ステイインタッチ、ですよね。


週の後半ははらの立つことも多くて、よく覚えていない。だからなんだろうけど、翻訳記事を複数アップしたり、やたらブログを更新している。昨日から今朝にかけてはかなり久しぶりに気が済むまで寝たという感じがした。途中覚醒は何度もありつつも、その後また眠りに戻れたので、それはそれでまあいい。4月以降のこと、少しずつ気持ちが固まってきている感じがする。ツイッターからのリンクで読んだ記事、数年ぶりに通った道、だいぶ高かったけど購入できたもの、たまたま見たテレビ番組の一部、そういうものをひとつづつ気持ちを固めるつなぎにしていく。