気ままなBB -77ページ目

アイス

200508101406000.jpg
今日、アイスが4割引だったので買って見ました!

私が好きなのは、〈爽〉後味がスッキリしてるから!後、〈パピコ〉にもはまり中!

でも今日はなかったので、《九州名物 白熊》というのを買ってみました。
練乳みたいな味のかき氷のアイスにみかんとあづきが入ってました。甘めかな!
これはやっぱり九州だけしか売ってないんですかね。
☆今日のBB☆
今日は朝から海に行ってきました。はしゃぎ過ぎて、ぐったりです(;^_^A
明日、海での出来事のお話にします☆

セミ

朝食後にいつものように玄関で寝てるのかと思ったら、庭でウロチョロ。

しばらくすると


ウウ~  ウウ~ 

 

 なんだぁ~。

 

3


エイ!  ヤァ~

(蝉を口の中へ。そして蝉を投げてます。)



1


セミもビックリ 



2


BBはセミを殺さず、口に入れたり出したり、ブンブン振ってみたり。

しばらく遊んでました。

もういいだろうと思いセミをツツジの上へ。



6



でもBBは、まだ遊び足らずセミをさがしてます。


みーつけた 


5


ここだけど、とれないよぉ~ 

しばらく粘っていたBBでした (^Q^)/^



ちゃんぽん!

ちゃんぽんの発祥と言われているお店で食べてきました!

四海楼(しかいろう) 


中国人の留学生の為に、美味しくてボリュームがある食べ物を食べさせたいって事から

チャンポン ができたみたいです。




  1


錦糸卵がのかっているのが特徴みたいです!

野菜がたくさん入っていて、栄養満点でかなりのボリュームがありました!

私的には美味しくて、汁も結構飲んじゃいました。(全部食べたら、すごくお腹がいっぱい!!)

でも後で、喉が乾いて水を飲んでばかりいたので味は濃いめだったんですね。

お値段950円でした。

庶民的なリンガーハットは400円前後だったような気がします。

以外と長崎市民は、チャンポンを食べるとなるとリンガーハットで食べることが多いみたいです。



  

  4


★今日のBB★


アイスを食べてたら徐々に近づき、しまいに私の太い足の上に顔を置いて

じーっと私を見てましたぁ。

貰えると思ってるんですよね。

これがお父ちゃんならあげちゃうんだけど、私はあげなかったんだ!

代わりにジャーキーをあげて、満足してもらいました (^O^)


マイケル

        1

 

  

       マイケルです!

       勝手に名前を付けちゃいました!

       マイケルは、天気がいい日に必ず遊びに来ます。

       どこのニャンこちゃんでしょう....


2


マイケル、私のサンダルの上で寝ないでよぉ!!

      ここで、隣のナオちゃん(にゃんこ)を待ってるんでしょ。

      いつまでも、ここで日向ぼっこしてると、BBにまた追い掛けられるぞ~。



     3

   

     そのころBBは退屈そうにしてました。



今日も暑いですね.....いつまで続くんでしょう!

早く、秋になって欲しいです(;^_^

そういえば、長崎に来てびっくりしたことがありました。

春と秋がないんです。おおげさですが、短いのは事実!

今度の秋もチョットだけで真冬がくるんだろうな~。

私もBBも、北国育ちですが寒い冬は苦手です!

秋がもっと長いといいんだけどなぁ....

     

特等席



特等席★

マッサージチェアーなんだけど、座り心地がとってもいいんだぁ。



4


ここが空いていたら、短い足だけど頑張ってジャンプしてこの場所をキープするんだ!!

狙い目の時間帯は午前中なんだよ。


*この写真は秋田の実家で撮った写真。人間みたいに寝てるんですよ。爆睡してるBBでした。


今日の長崎は、とっても暑いです。エアコンをつけないでいたら、部屋の中は36℃ちかくあります。

エアコンは必需品ですよね。

でもBBはエアコンが苦手みたいで、つけたら自然の風を求めて部屋から出て行くんですよ。 

で、風がないと部屋の隅っこで寝てたりします...暑いのはわりと平気なんでしょうね~。


 



追跡してみました

玄関の戸を開けていたら、外に出ていきました。

追跡してみました!


3


ここは、上が駐車場になっていて雨が入ってきません。

物置場みたいに使っています。

ここは、猫ちゃんの通り道になっていて匂いがしたみたいですね。



しばらくすると、帰ってきました。

猫ちゃんはいなかったんですね。



4


植木のあるところへ入っていきました。

クンクン


1


オシッコがしたかったみたい。

してる最中、目があっちゃいました♪


2


なにしてるの??




5


植木の間を通って帰ってきました。


実は植木の所にオシッコをされると、枯れちゃうんですよね。

植木のないところにして....っていいたいですが、わかんないですもんね。

しょうがないです(;^_^A







パピコ


これ、パピコの容器。

お父ちゃんから食べ終わったのをもらったの(*⌒∇⌒*)

抹茶の味がついてるの!!


8


こんな風に貰えること滅多にないから、誰にも取られないようにしないと....



3



見事、きれいに舐めましたよ~♪



お父ちゃんが、この頃雨続きでストレスが溜まってるだろうから!!ってあげてました。

BBは大喜びで、がむしゃらにかみ砕きながら味が付いているところを舐めてました。

BBはお父ちゃんの近くでお利口さんにしてたら、何か貰えると思っているみたい。

実際、お父ちゃんは「あまり人間の食べ物はあげないようにしよう」って言うわりに

必ず何かあげちゃってるんだけど(笑) 甘いんだな!




原爆

今日は雨が降っていなかったので、久しぶりに競技場で散歩をしました。

誰もお友達がいなかったので、チョット足を伸ばして原爆落下中心地の公園に行って来ました。


昭和20年8月9日午前11時2分、原爆が投下されました。









下の写真は浦上天主堂の遺壁です。

その当時のまま、これだけ残っていたみたいです。


1


朝の7時なのに、一人の警備員がいました。

何年か前になるんでしょうか...みんなが作った折り鶴を心なき者がいたずら半分で燃やしたっていうニュースがあったような気がします。広島でもあったし、長崎でも!

もうすぐ原爆の日だし、警備してるんでしょうね。ご苦労様ですm(__)m


今年は原爆の日から60年が経ちます。

競技場に散歩に来るおじいちゃんが言ってました。

上海からやっとの思いで日本行きの船に乗り、2日くらいで着くはずが1週間もかかって大阪に着いたそうです。大阪で何ヶ月か暮らしたそうですが、危ないって事で長崎に逃げてた次の日が原爆を落とされた日だったそうです。もう大丈夫!っと思ってた矢先で、天国から地獄につき落とされたようなもんだっと。

家族も友だちも焼けて死んでしまい、ホント地獄だった...っと話してくれました。


平和な日本であって欲しいです。そして、早く戦争もテロも止めて欲しいです。



★朝のBB★



8     


わんちゃんもおじちゃんもおばちゃんも、誰もいなくて寂しいよ~



歯ブラシ

1


お母ちゃんがペットショップで買ってきた歯ブラシ。

200円だったみたい!




2



持つ所を押すと緑色の歯磨き粉?みたいなのがでてきました。



3


ゴシゴシ!!っていうよりも舐めてる僕ちん!

味はまぁまぁの味。



4


無理矢理、ゴシゴシしないでくれ~。

くるし~いよ~!

舐めさせて下さ~い、お母ちゃん!!



飛行機

自慢じゃないけど....僕は飛行機に乗ったことがあるんだぁ。


去年の6月頃なんだけど、お母ちゃんの古里の秋田に帰ったときに僕も一緒に行ったんだ!


1


ゴッゴッゴーって凄い音をだすんだぁ。

耳がおかしくなるかと思ったよ。


身体も斜めになっちゃうし、すごく不安だった。


 怖かったぁ~ 


お母ちゃんがおやつを持たせてくれたけど、食べるところじゃなかったよ。



2




1時間で着いてくれればいいんだけど、秋田まで最低でも1回乗り換えしなくちゃいけないんだ。

この時は安いチケットだったから、2回も乗り換えだったんだ。


長崎ー伊丹 

伊丹ー羽田 

羽田ー秋田 


でも、伊丹でお母ちゃんと会ってお散歩したし、違うわんちゃんと一緒の飛行機だったから

チョットだけ安心できたよ!


朝の出発でお昼過ぎにやっと秋田に着いたかな。




3



飛行機はあまりいい乗り物じゃないから出来るだけ乗りたくないけど....

秋田のじっちゃん、ばっちゃんに会いたいから、お母ちゃんが帰るときは一緒に行きたいな!!

飛行機に頑張って乗るよ♪