ちょこっとブログ。

ちょこっとブログ。

chocola-t*
ちょこら

雑貨小物作ってます
きまぐれに活動中★ よろしくね

Amebaでブログを始めよう!
サッポロモノヴィレッジ、今週の土曜日です!!!

インフルエンザにかかったりして一時はどうなるかと思ったけど、なんとか予定していた分は仕上がりましたにこ良かった良かった!



今回出品するキッズ用スモックは全て¥1500です。サイズはM(90~100)とL(100~110)の2サイズ展開です。
柄は女の子用と男の子用とでいろいろです♪




移動ポケットはリボン付きのデザイン(¥1000)とノーマルのデザイン(¥950)の2タイプです。
ノーマルの方は女の子用と男の子用とで柄いろいろです。

ティッシュ入れる用のポケット付きです。(内側の写真撮り忘れましたが…汗



他にランチバッグ(¥1000)やマスク(¥300、2枚で¥500)などを出品しますキラキラ

製作が間に合えばキッズ用アクセサリなんかもあるかも???

何しろ出店初めてなので、作品数の適切な量がわかりません(笑)
当日まで残りわずかですが、頑張ります!!!GOODキラキラ 
年が明けてもうまる2ヶ月経つのですね…。

年賀状作成とか大掃除とか息子君の冬休み突入(=モノ作りの時間が皆無になる)とかクリスマスとか年末年始とかであっという間に1月が過ぎ去り、『やだ~もう2月じゃん!!』とか言ってたのにもう3月とか。

あれ、1ヶ月どこいった…???

毎日毎日時間が足りません。専業主婦なのに。なぜ。




そうそう、5月のサッポロモノヴィレッジに出店することが決定いたしました~!にゃールンルン  

今までネット販売のみでしたので、イベント初出店です!

うれしいけど、出品する作品が全然足りませーん!

つくらねば!!!

…ということで
先週まではずっと、大量に仕入れた布地を水通し(糊などを落としたり縫製後の縮みを防ぐ為に水のみで洗濯)しては地直し(目地に沿ってアイロン)の作業を黙々と続けておりまして…

今週やっと第二段階に突入しました。黙々と裁断の作業です。とりあえず、スモックのみ作っております。

そしてそろそろミシンで縫製の作業に入れそう。

ある程度の量を同じ作業繰り返すほうが効率はいいんだけど、作品が一向に完成しないので不安になります。うげっ大丈夫か???


サッポロモノヴィレッジは5/26(土)の1日のみの参加です。
出品する作品は園児用のスモック、ランチバッグ&ランチマット、キッズサイズマスク、移動ポケットなどを予定しております。
その他に小学生用エプロンやキッズ用ヘアアクセとかも間に合えばいいなあと思っております。

出店店舗名はchocola-t*(ちょこら)です。


当日ご参加予定の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
m(__)m
一年で秋が一番好きなのですが、札幌の秋は短いです…もう寒いから雨降ったらみぞれやあられまじりになってしまいます。
みぞれやあられを見ると一気に冬の気配を感じます。秋、終わったのか…さみしい…汗てな感じです。

先々週くらいまでは札幌も暖かくて、秋真っ盛りだったのになあ。

そうそう、息子くんの幼稚園のお迎え途中に、公園で珍しいお客さまも見かけましたよ。
↓↓↓



エゾリスさんラブ♡長く立ったお耳がラブリーですハート

この公園の木はあまり太い木がないから、巣穴があるのは違うところだと思うのだけど…ドングリや松ぼっくりなんかが大量に落ちているから拾いにきたみたいです(笑)

同じく秋になってからドングリを収集していたうちの息子くんと、そういや最近ここのドングリ全然なくなっちゃったね、風強かったから飛んでっちゃったのかな?なんて話してましたが。たぶん、この子やお友達が冬の蓄えでせっせと運んでいたのですね~キラキラかわいいキラキラ

残念ながら息子くんには本物の野生のリスさんを見せてあげられなかったけど、リスさんのお話をしたら『おうちのドングリ、持ってこなきゃ!』と焦っておりました(^^;
どうやら、公園にはもうドングリが落ちてなくてリスさんのゴハンがなくなっちゃうってことを理解したようですにゃー

後日、自分で集めたドングリを公園にばらまいてみたけれど、数日後には台風がきたり、寒い日が続いたりだったので、リスさんを見かけることはもうありませんでした。

来年、また会いたいなあラブ


この公園、リスさんは年1くらいでしか見られないけど、アカゲラ(エゾアカゲラかな?)さんはよく見ます…大自然かよ!(笑)

※これでも札幌市在住