チョコ☆コロネとして最大のイベント、クリパライブが12月20日に行われました🎵
まず会場入りする前に一時間スタジオで肩慣らしをしました。で、後半30分はコラボバンドの練習で他のボーカル3人と初めて合わせました。
17時にリハが始まるため5分前なやに会場入りしたらすでにどびんちゃんやヤング☆コーンのメンバーがいました。
リハは合計四バンド出演なのでザーマ、チョコ、ヤングコーン、どびんちゃんの順番で各バンド15分やりました。
どびんちゃんリハが終わり、18時~会場受付開始し、15分~パーティーを開始しました🎵
宝田さんが乾杯をし、トップバッターのどびんちゃんスタンバイ、ボーカルギターの梶くんの喋りからスタート🎵
メーデー
千のバイオリン
youthfuldays
セットリストは7月のみなみ野夏祭りと同じでしたが、音もバランスもすごく良かった🎵トップバッターにふさわしく盛り上げてくれて本当に良かったです✨
個人的には二曲目の千のバイオリンでボーカルが佐藤さんにチェンジしてお客さんのコーラスがすごい乗ってました🎵

どびんちゃんの安定感で会場もだいぶ暖まりましたね☺
で、二バンド目は昨年に引き続きのザーマバンド🎵
ここはトロンボーン、サックス、チェロ有の変化球バンドでやる前から気になってました(笑)
葛飾ラプソディー
学園天国
葛飾ラプソディーを聞いとき真っ先にこち亀が浮かびました😃
すべての楽器の音が重なって一体感が有り素晴らしかった☆管楽器が多いから音が綺麗でした✨
学園天国もお客さんとの掛け合いがすごくみんなでHeyHeyHeyHeyHeyってやっちゃいますね🎵
演出も素晴らしく衣装を白で合わせて蝶ネクタイを揃え頭にピーと吹くおもちゃが笑えました🎵

ここまでとにかく上手く会場が盛り上がって今までにない位良かった🎵
で、三バンド目はヤング☆コーン(笑)
このバンドは全員楽器素人、結成4ヶ月で自分の知り合いのマスクマン『イ・チーロ』が結成したバンド🎵
編成はウクレレ、コンガ、キーボード、カウベル、タンバリ、ドラム、ベースでギターなしのバンド(笑)
夢を信じて
浪慢飛行
初めは徳永の夢を信じて❗チョコでもこれはカバーしましたがチョコほど早くなくウクレレがメインの曲なのでポップな感じでした🎵女性ボーカル女性コーラスの重なりはなかなか良かったです✨
で、浪慢飛行でボーカルが男性の毛利さんにチェンジ🎵
しかしこれは走りすぎましたね😅
最後まで駆け足みたいな感じでした(笑)
サビのWOWOWはお客さんも乗ってくれてました😃でも4ヶ月でよくやりました🎵
コスプレあり、お笑いありの特殊バンドでしたがクリパならではのバンドみたいで良かったです✨

で、最後は主催者チョコ☆コロネ❗
チェリー
青春FOEVER
12月6日のクリスマスライブと同じSEメンバー紹介~のチェリーで始まりました🎵
亮くんのバズーカからスタートし(笑)、たんたんとこなしましたがベースソロがグタグタでした💦
正直このライブが個人的には一番ミスが多かったですね😢
最後はチョコ初のオリジナル青春FOEVER☆
これは楽しくやれて良かったです✨
で最後はおまけのコラボバンド☆
ザ・ヤングチョコちゃん🎵
ザーマ、ヤングコーン、どびんちゃんのボーカルをゲストに迎え『世界で一つだけの花』をやりました😃
途中、進撃の巨人が出てきたりして楽しくやれました(笑)
他のバンドのボーカルとやれたことで一体感をすごく感じました✨

いやー、とにかく早かった早かった(笑)
ホントに四バンドやりましたがすぐに時間が経ちました☆
このあとのクイズ大会まで体力大丈夫かと心配するまもなくクイズ準備に終われましたとさ 続く