日経平均が一時2900円超下落しました。

トランプショックと命名されるのでしょうか。

 

私の少ない資産もかなりのダメージでした。

4/9に第2弾の発動を計画しているそうなので

最安値に近づいたら、三井住友か東京海上や商社株を

買い増したいと思ってます

 

半導体の割合が多いのでダメージが大なんですが、、、

かなり下がってるので、買いたい病がうずうずしてます

 

 

さてさて、株で暗~い気分になってませんか??

関西は万博で盛り上がってきていますよ

 

 

 関西万博

テストランへ行って来ました

 

 

 

本日の来場者は5万人、実際は最大20万だそうなドクロ

テストランだけあって各地でアタフタでしたが、食べる事が大変でした

20万人が食べるって!?大丈夫あせる

各所に座る所はあるので、最初の頃は持ち込みがベターですね

 

 

 

 

大屋根リング 圧巻でした

 

 

ガンダムは人気でした

 

 待ち時間かかりすぎる

待ち時間無と掲げてましたが、事前予約は1つで消化しないと次の

予約はできないので、実質並ぶ、混む、良くて4か所くらいでしょうか

1度では周り切れないですね

 

予約の合間にPASONAパビリオンに行きました

待ち時間1時間ほど、マシな方でしたよ

他は3時間の所もありました

 

 

 

ネタばれなので、IPS心臓は現地でご覧ください、感動しました

このスクリーン映像も凄かったですよ、オススメですドキドキ

 

 

 

 認証パスワード

まずチケット購入、登録、入場、予約 全てに認証コードが必要問題

 

いざ、入館する間際に予約チケット出して!

マイチケット又入れるの?また認証コード?

50代でもアタフタですよ、両親世代はどうなるのでしょうか

実際は予約さえしていれば、入場チケットのスクショ提示でOK

 

 

 

 結論

また行きたいですか?

はい、通期パス買います

 

一度には見れないので、少しずつゆっくり訪れたいです

 

海外のパビリオンには入れなかったで、素敵な建築とお料理を

楽しみたいですね。

 

夜のナイトショーも圧巻でした

是非、予約してご覧ください