点滴なう
わたし。
日赤にて、点滴
あと1時間くらいかかるなぁ
昨夜食べた桃が原因で
アレルギーショックでちゃいました
桃は果物で一番好きなのに…
細かい湿疹と蚊に刺されたようなぼこぼこ湿疹
喉が痒くて
息が苦しくて
胃と頭が痛い
花粉症で飲んでる
アレルギー薬のタリオンを
急いで飲んだのが良かったんだって
飲んでなかったら救急だったそう
疲れやストレス、体調不良で
アレルギーが出ちゃうこともあるんだって
c(>_<。)シ*
最近、子供会役員のことで
いっぱいいっぱいになっちゃってました
夏祭り神輿
昼食の用意
ビンゴ大会
納涼祭
ラジオ体操
子供会旅行
準備や名簿、手紙作成や保険
見積り、手配、買い出しなどなどしなきゃいけないし
いっぱいいっぱい
会長が動かないと指示も提案も出来ないのに
何も分からないから不安で。。
過去の資料とにらめっこの日々。
情けないけど
もうちょっと頼ってみようかな。
大好きな桃も諦めないとね
急なアレルギーショック
怖いから気を付けてね
子供の変化には気を付けようねっ
では
安静にします
(*・x・)ノ~~~
おやすみ
2歳(o・ω・)γ成長記録
昨日は市の2歳児健診でした
9.3㌔
83㌢
歯16本
虫歯0本
ちっちゃいけれど
あまり体調崩さないくて体は丈夫デス
少食が困りもの。
ジュース、アイス、あんこ、チョコ、飴
甘いもの大好きだけれど
歯磨き大好き
仕上げ磨きも嫌がらないから
歯はきれい
野菜、サラダ好き
いちばん好きなのは
おっぱい
まだ眠くなると…おっぱい欲しがります
ママの髪の毛触って寝ます
好きな遊び
歌にあわせて踊るコト
自転車でおさんぽ
お人形遊び
公園の遊具
おままごと
大好きな人
ママ
パパ
ゆぅま
あいちゃん(2歳のお友達)
ちぃちゃん(私の友達)
かぃとは天敵!?
でも、良く遊び、ケンカは毎日してるな
よそでは
大人しく、よそ行きな感じ(笑)
スーパーでは、ちびっこカートに乗りたがるが、すぐに降りて自由奔放
ぜったい、何か欲しがる
言葉
まだまだ赤ちゃん言葉だけど
2語文、3語文話す
トイトレ
トイレに座るのが怖いらしく、まだしてない。
でも、出たら知らせる時もある
自分で交換にチャレンジして
脱いでふきふき(笑)
怖いもの
怖いおじさん来るよ!
でビビり、言うこと効きます
出来ること
階段一人で登って降りれます
ズボン、スカート、だいたいはけます
靴履けます
「ママ、トイレに行ってくるね。」
で待ってられます。
家事でも
「トイレに行ってくるね」で乗り切ります
戻ると、
「ママ、ちーでた?」
って言ってきます(笑)
買い物行くときは
ポーチ、ぼうし、ぬいぐるみ、タオルのどれかを
持ってきて女の子らしくなってきました
お兄ちゃんたちの真似して
すごいおてんばになるかと思ってたけれど
おしゃれも好きで
洋服も選ぶし
可愛ぃ女の子です
イヤイヤ2歳児も
今は前ほど大丈夫だし
素敵なガールになってほしいなぁ


9.3㌔
83㌢
歯16本
虫歯0本
ちっちゃいけれど
あまり体調崩さないくて体は丈夫デス

少食が困りもの。
ジュース、アイス、あんこ、チョコ、飴
甘いもの大好きだけれど
歯磨き大好き

仕上げ磨きも嫌がらないから
歯はきれい

野菜、サラダ好き
いちばん好きなのは
おっぱい
まだ眠くなると…おっぱい欲しがります
ママの髪の毛触って寝ます
好きな遊び
歌にあわせて踊るコト
自転車でおさんぽ
お人形遊び
公園の遊具
おままごと
大好きな人
ママ
パパ
ゆぅま
あいちゃん(2歳のお友達)
ちぃちゃん(私の友達)
かぃとは天敵!?
でも、良く遊び、ケンカは毎日してるな
よそでは
大人しく、よそ行きな感じ(笑)
スーパーでは、ちびっこカートに乗りたがるが、すぐに降りて自由奔放

ぜったい、何か欲しがる

言葉
まだまだ赤ちゃん言葉だけど
2語文、3語文話す
トイトレ
トイレに座るのが怖いらしく、まだしてない。
でも、出たら知らせる時もある
自分で交換にチャレンジして
脱いでふきふき(笑)
怖いもの
怖いおじさん来るよ!
でビビり、言うこと効きます
出来ること
階段一人で登って降りれます
ズボン、スカート、だいたいはけます
靴履けます
「ママ、トイレに行ってくるね。」
で待ってられます。
家事でも
「トイレに行ってくるね」で乗り切ります
戻ると、
「ママ、ちーでた?」
って言ってきます(笑)
買い物行くときは
ポーチ、ぼうし、ぬいぐるみ、タオルのどれかを
持ってきて女の子らしくなってきました
お兄ちゃんたちの真似して
すごいおてんばになるかと思ってたけれど
おしゃれも好きで
洋服も選ぶし
可愛ぃ女の子です
イヤイヤ2歳児も
今は前ほど大丈夫だし
素敵なガールになってほしいなぁ


親子会話
この前ね
やっとキターー!!
「サンタサンは居ないんでしょ?
親がプレゼント用意してるんでしょ?クラスで行ってたもん!」
ゆぅまに聞かれました
いつか聞かれる話。
わかったのになー
かぃともいたから曖昧に交わしてしまったよぉ。
ウソもつきたくないし
なんて言ったら良いか悩む。。
ゆぅまさんはピュアだけれど
クラスでちらほら
色々聞いてくる歳になったから
いろいろ回答考えておかなきゃいけないね
(;´д`)?
かぃとさんは
まだまだあほで(笑)
昨日はなぜか珍な質問してきました
「ママは~パパと結婚する前は、
ばぁばちゃんちにかぃとと住んでたでしょ?
パパはゆぅまと住んでたの?」
って(笑)
連れ子同士の再婚?
(-_-;)
あほです
小さい子のように
まだまだ自分が中心な世界持ってたよ
(^_^;)
ここちゃんは
お風呂上がりに
「ここぁ
ちんちんないよぉ~
」
って探してました(笑)
親子会話
昨夜はテレビつけずに
ずっと会話したり、
言葉ゲームしてました
アニメキャラを言ってくゲームで盛り上がって
年当てゲームで、どっちが若い?か聞いてみたり
子供は正直だから、面白いね(笑)
パパ、ほぼ全敗
楽しかったぁ~
くだらない親子会話
聞いてくれてありがとう
では(*・x・)ノ~~~♪
またね
