月命日


もう4日前ですが…


最近、アメブロを全く開いていなくて。


みなさん、どうされているかな?と思いながらも足が遠のいていました。


月命日は仕事を休み、いつものようにお花を用意して、好きなお菓子や好物を並べました。


最近は、泣くことが減りましたがスイッチが入ると外でも危ない時がありますね。


マスクがあってよかったーと思うことがあります。


どうやら私は、元気そうに振る舞ってしまうのかな。


外で偶然、会ったママ友と立ち話をして、ゲラゲラ笑って、「じゃーねーー!またねー」なんて、ブンブン手を振れる。


それも本当の私だけど。


自分が何人かいるような感覚になる。


あまりにも辛い状況なので、違う自分を作り出しているような感覚になる。


昔、読んだあの本を思い出す。


「子どもをなくしたお母さん」


それだけで生きていきたいとは思わない。


好きな事をして、自信が持てる事を身に付けたいなんて思う時もある。


冷たくなった息子に「ママは大丈夫だから」と言ったのを嘘にしたくない。






今月のお花。


よく使うアプリのお花屋さん。


ピンクのお任せだったかな?


仏花に寄せられていて、イメージと違った。


それもまた良し。





ドウダンツツジも同じアプリのお花屋さん。

去年も購入したのでリピート!

息子の写真に掛かる枝がジャマだろうなー指差し

そう思っていたけど、嫌がらせでそのままにしていた。

そうしたら、そこの2本の枝から葉が枯れた。笑笑

他の葉は元気なのにー

面白い。





梅シロップの第一弾を作りました。

インスタで出てきた、いつもと違う作り方。

息子は梅ジュースは飲まなかったなぁ。




1晩で完成するので、実は瓶に入れて、シロップははちみつのボトルに。

今夜またいつもの作り方で仕込もうと思っている。




素敵な出会いがあり、自分を見つめ直そうと思えた日。

人生は勢いや直感も大事なのかもしれない。