軽く事件なMC

黒「この前夜にJCBから電話かかってきて!
おきやまさん?
名前言ったらあかんか(笑)

「黒田さま…昨日深夜2時に電気店で10万円のお買い物されましたでしょうか?」

ライブの前日やからはように寝ましたねぇ


「不正利用でございます…!」


おれカード手元にあるしぃ~落としてないのにぃ~

「黒田さまが以前ネットで購入をされた際、その記録が何者かによってアタックされたのです!」


アタックぅ~!!俺アタックされた~!!
あぁ~!!」


絶対アタックの響き気に入ってるw
めっちゃ嬉しそうにアタック叫ぶ黒田さん…!w

黒「ここでこれだけは絶対話そうと思ってん。

あー10万円分もととれたっ」


黒田さん、どんだけポジティブやねんと尊敬しました。笑



LIVE前のお話

黒「こいつ凄いんがね、LIVE始まる前ひと通り筋トレしてるんですよ。
なんやったっけ、あの、ドラゴンフラッグ?って技。これできたらすごいんやけどね…」

プロレス技をスタイリストの大村さん、あきちゃんと一緒に練習。ステージでやらされる羽目に。

黒「ちょっと大村さん。来て~」

みんな待っててなかなか来なくて、

「ちょっと、走ってください!」
て黒田さんに怒られる大村さんw

小渕さんが寝転がって大村さんの足首を掴む。
顔の上に大村さんがたって、いざっ!
…やるとグダグダすぎてもうっ( ^ω^ )笑

大村さん、小渕さんの方に倒れるし…笑

大村さんの帰り際、黒田さんがひと言

「大村さんも小渕がこれ着る~言うても止めたってくださいよ」(笑)


そして、あきちゃんも走って出てこさせられ挑戦するも、グダグダよくわからない…

小「黒田くん、これ13000人の前でやることかなぁ?
俺おじさんの微妙なアングル見せられてさ。」

どんな技かは結局分かりませんでした!

小「これ今日絶対黒田につっこまれると思ってた~」(笑)



小渕さんの可愛いエピソード


小「この前犬の散歩しようと思って、短パンにTシャツでキャップ帽を深く被ってたんです。
そしたらちょうど宅配便きて

「着払いです~3万円です~」

はいはいと思って出ていったら
なんかその人俺のこと子ども扱いなん!

その人も、「はーい」みたいな
「すいません、ありがとうございます」とかじゃなくて、「はーい」

お金渡すときも「えらいねぇ」みたいな
なんなんっ」

子どもに間違えられる38歳…すごい…笑

そして会場めっちゃ爆笑してるのに、黒田さんが話遮って
「小渕さんすいません、ここあざなってますやん!」
って首の後ろさして
黒「血ーでてる!」

先程のドラゴンフラッグでやってしまったケガが発覚しました(笑)


最後の挨拶、シメは本日が初日のラムジーさん!

急に任されあせり、

ラ「え~本当に…えっと、え~~~…ほんと…」

小「え~、と本当にしか言うてへん!」

バンメン達ズッコケw

ラ「(ボソっと)みんな優しいなぁ」←ズキュン(*´Д`*)笑

その後もえ~と本当にが永遠ループしw、
散々つっこまれてから


ラ「コブクロのお客さんは、コブクロじゃなくて俺が前にきても手振ってくれるし、本当に最高のお客さんです!」


ラムジーさんかわいすぎだよぅ♡


そんなほんわかなシメで、とっっても楽しい横浜アリーナ1日目、終了しました☆


帰りは台風大雨で凄かったですが…!
サンキューメールで小渕さんが心配してくれたので嬉しかったです(*´□`)



また、横浜アリーナ2日目につづきます…♪
MCレポです☆
私にとってツアー初日の横アリ…!
センター5列目の最高の席で笑いと感動の涙が止まりません…!!

相変わらず長いですが、どうぞ*\(^o^)/*



オープニングMCの挨拶。

黒「ボーカル担当の、北川悠人です。」

小「人気ボーカルデュオの名を語るな!」

黒「あやかれるもんにはあやかっとかんと。

夏色やっといたら大丈夫やって」(笑)

会場めっちゃ拍手&盛り上がる…と

黒「盛り上がりすぎてなんか気~わるなってきた」

すねる黒田さんw

小「お前はタンバリンもできんくせになぁ」

火がつく黒田さん…
あほかそんくらいっ!とタンバリン出してもらい
意気揚々と叩こうとしてリズムがわからない…

それを察して
「ツクツクタンツクツクタ、や」

小渕さんのこういうとこ(*´Д`*)♡
本当に先生に向いてるって思う←


黒タンバリン演奏~ 観客おぉ~


黒「♪駐車場のねこは~あくびを~しな~がらぁ~(裏返るし笑ってるしw)

小渕さんのギターと共に演奏が続くも、
タンバリン速すぎて辛くて無言になる黒田さん…w

めっちゃ機嫌良かったのに顔がどんどん曇る…
口パクで「つらいぃ…」

対象的にノリノリで1番歌いきる小渕さん(笑)

黒「あかん…指つる」

小「まだ3曲しか歌ってないのに夏色歌って誰のライブ来たっけてなるよ?
まだ15分しか歌ってないのにもう40分くらいたってるんちゃう?」

黒田さんは

途中の3、4曲とばせば大丈夫。

とか

代わりにゆずさんのライブで俺らの曲歌ってもらおう。

とか、めちゃくちゃ(*´艸`)


どこからきた?のコーナー


福島の人に「ふくずま?おらのふくずまのどもだちみ~んな訛ってんだぁ~」
ってなまり渕かわいすぎです…(笑)

黒田さんは
「群馬から!?わざわざ?!
そんならこの俺がいつも大事につけてる指輪…

あ~げないっ(笑)」

「ポッケの中~~~

…はなんにもな~いっ!

ごめんな。なんかあったらあげんねんけど(笑)」

お茶目な後のさりげない優しさ…
やっぱかわいすぎ((ノェ`*)っ))

そしてバンメンをいじる!

ラムちゃんが今ツアー初日!
「川瀬さんて人が今までのツアーやってくれたんですよ~」と小渕さんが言うと、

黒「だから今日取り合い!
裏で殴り合いですよ!
俺が出る~!俺が出る~!て

そんで川瀬さんに袖引きちぎられてあんな袖。」

いつもの袖なしラムズィー(笑)

小「勝ち抜きました、ラムジー!」

と、紹介されてました( ^ω^ )☆


よっしーさんを紹介した瞬間ニヤニヤして嬉しそうに駆け寄る黒田さんw

「よっしーさんよっしーさん!
それ金貸しの時のやつ!金融道のやつ着てるっ!」

ちょっと悪いおじさんが着てそうな柄モノシャツw

小「難波金融道のやつ!」

よっしーさん毎度シャツいじられすぎです(笑)

そして小渕さんも…

黒「小渕さん大変!
それ…私服…!」

どう考えてもステージに着るような服じゃないとか、そんなワッペンだらけのジーンズ見たことないとか、散々w


小「こーゆうオシャレや!」

今ツアーの小渕's ポイントは英語のTシャツですね☆

今日は

a HARD DAY's NIGHT

と書かれた黒Tにワッペンだらけのジーンズ

黒田さんそれを読み上げて、

黒「今夜はハードな夜になりますよ~」


女子はキャーキャー言ってました。
黒田さん、言葉に気をつけて…!!笑

できる~♪できる~♪君ならできる~♪
僕は~本気だ 君は本気か⁉︎⁉︎



ウザいと噂の修造ソングがぐっと胸にきてるこの頃です(笑)
これ脳内再生して仕事すると力湧いてくる(*´艸`)


3月に都内から引越して、千葉県民に戻りました。職場から近いとゆっくりできる時間が増えてまぁ楽なこと♪快適で有難いです(*'ω'*)


今日ひとつのことを諦めました。
相手主体で考えるのって本当に心がもたない…
相手の気持ちを考えるって、とても素敵なことだと思って生きてきたけど、考えすぎて自分らしく動けないことや気を遣いすぎることがある。
このバランスの取り方は、何年たっても分からないんだ~


ネガティブがひょっと顔を出すと、
修造的な「大丈夫!なんとかなる!」な自分がきて少し助けてくれます( ´ ▽ ` )そう思えなくてもそう言い聞かせないと、つらいんだもん☆

今日の内容はちんぷんかんぷんや。笑



最近昔の知り合いが、突然元気?ってLINEくれることが続いて…
なんかそういうのって嬉しいなぁ。と
この繋がりをもっと大事にしておけば良かったなぁ~とか思ったり☆
大切な人や、楽しい時間、学んだ時間一緒に過ごした人たちが自分を想ってくれることって凄いなぁ~と。

多分人恋しいんだなぁ最近( ^ω^ )!

好きな友達に会って、美味しくお酒飲みながら
「最近忙しいね~」「今となっては懐かしいね~」
「明日からまたがんばろね」

って言ってる時が本当に幸せ。
すっごく大事☆


締まりがないのだけど、そういう日々がこれからも待ってるので大丈夫だと!
できる~できる~君ならできるー♪

(笑)

明日から2連休心休めつつ、ゆるく部屋の片付けをしよう☆
おやすみなさい(・∀・)/