先日、「日本から学生ボランティアのみなさんが(春休みを利用して?)カナダの海岸に流れ着いた漂着物の撤去のために来てくれた」というニュースを見ました。
漂着物の話で思い出したのが、以前たまたま見かけたテレビ番組「セカンド・ウェーブ」。CBCの『the fifth estate』というドキュメンタリー番組の1エピソードで、その中でBC州に流れ着いた一隻の漁船を見つけたカナダ人女性が持ち主に会いに日本まで行くんです。
こちらから今も全部見られるようです:
http://www.cbc.ca/fifth/episodes/2012-2013/second-wave
震災のがれきが北米に流れ着いている、という話は聞いていたものの、この番組でその深刻さを知ったんですよね。
そんなとき、バンクーバーの旅行会社のOshoさんのブログで、カナダに留学中の学生さんも震災関連のイベントを計画している、ということを知りました。その情報をシェアさせていただきます。
JAPAN FAIR
March 10-12 11:00 a.m. -3:00 p.m.
@Student Union Bldg, UBC Vancouver campus
Cost: FREE
"Let's know real Japan!"
Photos & Movies
3.11 earthquake & tsunami / subculture / 4 seasons in Japan
私も明日(あ、もう日付が変わったので今日ですね)行ってみようと思ってます。