Zellers 閉店セール | chocolate lover

chocolate lover

主婦のつぶやきブログにお越しいただき、ありがとうございます(*´▽`*)
カナダのあれこれなど気まぐれに書いてま~す。
よかったら右下のアンケートにも答えていって頂けると嬉しいです☆

アメリカのターゲットにほぼ全ての店舗が買収されたゼラーズ。
大半はターゲットに、一部はウォールマートになるらしいです。

もともと、ほとんど買い物したことがない店ですが、
少し前に行った時、タシモのコーヒーや缶のシチューなど、
食料品が安くなっていて買い込んだ私たち。

完全に閉店しちゃう前にもう一度行っておこう。
というわけで、ゆうべ行ってきました。

閉店時間まぎわに駆け込んだこともあり、
残り1日で閉店、という店内はガーラガラ。

前回は2階にも品物がありましたが、今回はエレベータも閉鎖され
1階のみあけている状態にもかかわらず、ほとんど品物が残ってませんでした

それでもがんばって(?)49セントのスープとかカゴに入れ
レジに並んだ時点で、すでに私たち、列の最後尾

となりのレジでは、ある客が「この服は69セントって書いてあった」
店員とモメていて、その列はかなり長く待たされてました(^^;

もう閉店しちゃうんだからいいじゃん、その値段で売っちゃえば

とダーリン(笑)。

そんなこと言ってたら、私たちの買ったものにも値札がついてない物がありました

最後の客ということもあってか、閉店時間すぎてたせいか・・

店員さん、ちょっと迷ったあげく、適当にレジ打って、40セントで売ってくれました(笑)


さて、今回ゲットした67セント(リサイクル代込み)のペットボトルの水、
49セントの缶スープなどは、緊急事用のかばんを用意して入れておきたいと思います。

(しまった、これもデザインはどうでもいいのでゼラーズで買っておけばよかった・・・)

かばん用意するまでは車のトランクにでも入れておこう。


※ゼラーズというお店は完全になくなるのかと思ってましたが、BCではサレーに1店舗だけ残るらしいです