去年の今ごろ・要約版 | chocolate lover

chocolate lover

主婦のつぶやきブログにお越しいただき、ありがとうございます(*´▽`*)
カナダのあれこれなど気まぐれに書いてま~す。
よかったら右下のアンケートにも答えていって頂けると嬉しいです☆

アメンバー限定公開にした記事の要約版なのでそちらをご覧になった方はスルーしちゃってOK★同じ内容です(笑)


ばたばたしっぱなしの2011年が終わったかと思うと、
あっというまに2012年も残すところ2ヶ月ちょっとになってしまいました。

去年の今ごろは、ばたばたのピーク。

カナダ永住権の国外申請中にビジターとして渡加したものの、諸事情により10月に一時帰国

諸事情のひとつは病院関係。

カナダの医療事情を考えると日本に帰国したほうが早いってことで、帰国後バタバタと病院めぐりすることに。

カナダで病院のお世話になっても、日本の保険に入っておけばある程度お金が戻って来るということを知り、入ったままにしておいてよかった
ビジター滞在中はカナダの保険には入れないので。。

もうひとつの事情が、パスポートリクエスト。

当時は永住権の国外申請をすると、最終的に東京のカナダ大使館にパスポートを提出する必要があったのです。

(※現在はビザ業務は東京からマニラに移管され、パスポート原本の提出も必須ではなくなっています)

このリクエストがカナダにいる間に来たら、郵送するしかありません。
が、カナダの郵便事情を考えると、紛失されるのでは・・・と恐ろしい

そんなわけで、帰国ついでに日本で待機することにしたのです。

待望のパスポートリクエストが来たのが、去年の今日、10月28日でした(*^○^*)

一時は待つのをあきらめてカナダに戻ろうと思ったのですが、待った甲斐あり
直接提出することができました

パスポートが返却された数日後に再渡加→ランディングして移民となりました
ものすごい大慌てで荷造りしたのがなつかしいです

あれからもう1年も経つんだな~と思うと、時の経つのは早い!と感慨深いものがあります