バス料金、1ゾーン2.50ドルって、高いですよね。
私はいつもフェア・セーバーという回数券を買い、外出の際はなるべく1枚のチケットで往復するようにしてます。
(1枚で1時間半くらい乗り放題)
が、さすがにマッサージのときは時間的に1枚のチケットで往復できません。
帰りのバスで新しいチケットを料金箱に入れようとしたところ・・・
OUT OF ORDER
と大きく書かれたテント地のようなもので箱が覆われていました。
料金の払いようがないので運転手さんにチケットをちらっと見せたら、それでOKだったみたい(´▽`;)
でも、チケットは見せただけで時間の印字がされていないので新しいまま。
タダ乗りできちゃったってことですね


てか、料金箱が壊れたまま、みんなタダ乗りさせてあげてるってこと?(´▽`;)
のんきだな~

行きのバスではアジア系の白髪の上品なおばあさま2人連れに、運転手さんが親切に乗り換えの仕方を教えてあげていました。
今日は往復ともアタリの運ちゃんだったな~






<追記>
バンクーバーのバス・電車(スカイトレイン)のお値段
1ゾーン: 2.5ドル
2ゾーン: 3.75ドル

3ゾーン: 5ドル


た・・・たかいっ

※ただし、平日午後6時半以降と土日祝日は全てのゾーンが2.5ドルになります
最初の頃、どういうわけだか自分はConcession Fares (子どもやシニアなどのための料金)のほうでいいんだと思い込んでいて、通常料金より安いチケットを買っていたことは内緒です・・・苦笑