母の日 | chocolate lover

chocolate lover

主婦のつぶやきブログにお越しいただき、ありがとうございます(*´▽`*)
カナダのあれこれなど気まぐれに書いてま~す。
よかったら右下のアンケートにも答えていって頂けると嬉しいです☆

母の日になにかした? ブログネタ:母の日になにかした? 参加中

いまさらですが、母の日のことを書きます。

去年は4月下旬から実家にいたので、母の日には直接お花とプレゼントを渡すことができましたが、今年は遠い・・・。
日本に帰っていた間に直接、お花屋さんで注文して行こうと思っていましたが、バタバタしすぎてすっかり忘れてカナダに帰ってきてしまいました。

帰ってきてからも、シアトルへ行ったり風邪を引いてダウンしていたり、なんだかんだ、はっと気づいたら母の日も目前に迫っていて、今からカードを出しても(カナダポストの場合)間に合わない・・・

ということで、ネットで注文することにしました(´∇`;)

今は便利な世の中ですね!
花キューピットも、ネット版があるなんて。

インターネット花キューピット

ここからお花とギフトのセットを贈ることができました

ちゃんと母の日当日の朝に配達してもらえたようです

日本時間の母の日の朝、こちらでは前日の午後、電話をしようとしたら、システムダウンなのか電話が通じない
しかたなく、そのまま私たちは彼のお母さんと過ごすためにアメリカへ。

こちらのお母さんにもお花を贈ろう、と、フレッドマイヤーで鉢植えのお花を買って行きました。
土曜の間は家のかげに隠しておき、翌朝渡しました

こちらって、母の日にはカーネーションを、といった固定観念がないので、お花屋さんに行っても色とりどりのさまざまなお花が置いてあり、とても迷ってしまいました(´∇`;)


ちなみに私は母でもないのにデジカメもらっちゃいました