入塾当初からいつか長男くんのやる気スイッチが入ってアクセル全開で走り出す日がくるのだろうと待ちわびていましたが、やる気スイッチなんてものはありませんでしたニヤニヤ

どうやら誰もが持ってるものではないらしいです真顔

4年生の初めての塾の面談の時に、担当の先生からやる気があるようには見えないと言われ、私も大分落ち込みましたし、それに関して長男くんにプレッシャーをかけたりもしたと思います。
男の子は本気を出したら凄い!みたいな話も聞くしそのうち…と思っていたら受験終わりましたチーン

ただ、6年生になり気付いたのですが←遅い滝汗長男くんはコツコツタイプで、自分にウソつく事なくずっと真面目に取り組んでいたと思います。気持ちに大きなムラもなく、淡々とこなすというか…それは入試直前まで変わらずでした。

塾で4年生の時に面談でやる気が見えないと言った先生にも6年生の時には○○くんは淡々とやるタイプですもんね!と言われ、長男君のことをちゃんと分かってもらえたんだと嬉しく思いました。

もしやる気スイッチってあるの??って思ってる方がいらしたら声を大にして言いたい!

やる気スイッチは誰もが持っているわけではない!!

ちなみに次男くんは入塾当初からやる気MAX!!アクセル全開です炎
この差ってなんですかねーニヤニヤ